キーワード: 長期優良住宅

贈与税減税延長など要望、日本経団連が住宅税制・予算で提言

(社)日本経済団体連合会(日本経団連)は14日、2011年度の住宅税制や予算などに関する要望を公表した。住宅着工の回復と質の高い住宅ストックの蓄積を通じた豊か...

国交省が来年度概算要求と税制改正要望を決定、地域木造住宅補助120億円に倍増

国土交通省は27日、2011年度予算概算要求と税制改正要望、組織・定員要求を発表した。同省の成長戦略会議で示された施策を具体化するもので、住宅エコポイントの対...

戸建注文住宅、30歳代率過去最高に

(社)住宅生産団体連合会が27日公表した「2009年度戸建注文住宅の顧客実態調査」によると、世帯主の年齢構成で30歳代の割合が47・8%と過去最高を記録した。...

7月の長期優良住宅は9586戸で過去最高に

国土交通省は、7月の認定長期優良住宅の実績戸数を公表した。それによると、前年同月よりも4934戸増加し、9586戸となった。昨年6月の制度開始以来、単月では...

「木のいえ事業」、申請受付期日を来年1月末に延長

国土交通省は3日、2010年度木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)の補助金交付申請受付期間の延長を発表した。これにより従来は2010年10月1日と...

パナ電工、3年連続で長期優良住宅先導事業に採択

パナソニック電工は、「テクノストラクチャー長期優良住宅リレーシステム2010」が国交省の長期優良住宅先導事業の住宅の新築部門に採択されたと発表した。独自開発の...

5月の認定長期優良住宅は6774戸に

国土交通省は15日、5月の認定長期優良住宅が6774戸だったと発表した。内訳をみると、戸建住宅が6749戸、共同住宅等が25戸で大半を戸建てが占める状況が昨年...

ミサワ、全国600会場でフェア

ミサワホームは7日、全国600会場で『ウチ・コレ発表会』を、15日と16日の2日間開催すると発表した。 4月発売の新商品をはじめ、太陽光発電付き住宅や長期...

国交省、11日から建築基準整備で民間への補助を公募

国土交通省は、11日から6月4日まで建築基準整備促進補助金事業を実施する民間企業や大学などを公募する。対象となるのは、「木造建築物の基準の整備に資する検討」や...

茨城建築工協会が会員共有の長期優良住宅モデルハウスオープン、会員数1年で倍に

(社)全国中小建築工事業団体連合会(全建連、青木宏之会長)の会員団体、茨城県中小建築工事業協会(茨城建築工協会、鈴木政保会長)が事業活動を活発化させている。国土...

ウッドワン、長期優良認定取得サポート業務を拡大

ウッドワンは、地域工務店サポートの一環として、建築主が新築住宅の住宅資金を確保するための仕組みを構築した。長期優良住宅認定取得のサポート業務を拡大する。 ...

認定長期優良住宅、09年度は約5万7千戸に

国土交通省が15日に発表した長期優良住宅等建築計画の認定状況によると、3月の長期優良住宅の戸数は7081戸、前月よりも1169戸増加し、2ヵ月連続で増加した。...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)