キーワード: 内閣府
JBN、呼称を「全国工務店協会」に
2014年10月23日 |
ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(JBN、青木宏之会長)は9日・10日の2日間、「JBN全国大会in神奈川2014」を開催した。
JBN関係者のほか...
LIXILグループ、女性活躍推進プランを制定
2014年08月18日 |
LIXILグループは、女性の活躍を推進するためのアクションプラン「WeDoアクション」を制定した。(1)自ら行動し、発信する(2)現状を打破する(3)ネットワ...
第8回キッズデザイン賞で総理大臣賞など各賞発表
2014年08月08日 |
内閣府認証NPOキッズデザイン協議会は「第8回キッズデザイン賞」の入賞作品36点を発表した。
最優秀賞の内閣総理大臣賞には、マツダの車酔いをさせないス...
高齢期に住みたいのは持ち家、サ高住も1割弱=高齢社会白書
2014年06月30日 |
内閣府がこのほど公表した高齢社会白書によると、35歳から64歳までの男女を対象に行った『高齢期に向けた「備え」に関する意識調査』の結果、高齢期に住みたい居住形...
内閣府の検討会、応急仮設で民間賃貸利用、仮設仕様のあり方も
2013年12月24日 |
内閣府は16日、災害時における効率的・効果的な住まい確保策などについて検討・整理する「被災者の住まいの確保策検討ワーキンググループ」の初会合を開いた。
東...
住生活満足度高まる、内閣府・国民生活世論調査で
内閣府は10日、「国民生活に関する世論調査」(2013年6月調査)を公表した。それによると、住生活の面で「満足」が前回(12年6月調査)より2・0ポイント増え...
南海トラフ地震、耐震化100%で建物被害6割減に、内閣府ワーキンググループ
内閣府の中央防災会議南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループは、南海トラフ巨大地震の被害想定を18日に公表した。
それによると、最大被害額220兆3千...
都市機構、内閣府に調査会設置し一部特殊会社化など検討、13兆円の負債や居住安定
2012年02月20日 |
内閣府は9日、「独立行政法人都市再生機構の在り方に関する調査会」(調査会長=吉川廣和DOWAホールディングス相談役)を開いた。政府の行政刷新会議による独法改革...
震災の影響で今年度の全国着工15%減予想=アトラクターズ・ラボ
2011年04月21日 |
現在、規模の大小を問わず住宅会社が持つ懸念の一つに、震災が購買マインドに与えた影響の程度がある。不動産市場調査機関アトラクターズ・ラボ(本社=東京都千代田区、...
国交省や林野庁などが木の家づくりで林業再生を検討
2010年03月10日 |
政府は、林業から木造住宅の生産者までの連携を図るために「”木の家づくり”から林業再生を考える委員会」(委員長=養老孟司東大名誉教授)の初会合を15日に行う。林...
「住宅の耐震性あり」が23%に増加、内閣府「防災に関する特別世論調査」
内閣府が21日に発表した防災に関する特別世論調査によると、住宅に対する耐震補強工事について、「既に耐震性がある」との回答が23・0%と、前回(2007年10月...