内閣府、住宅金融支援機構の在り方調査会で初会合、証券化支援とガバナンス論点に

内閣府は15日、「独立行政法人住宅金融支援機構の在り方に関する調査会」(調査会長=佃和夫三菱重工会長)の初会合を開いた。大きな論点となるのは「フラット35」に代表される証券化支援事業と組織のガバナンス(統制)のあり方の2つ。現状の証券化支援事業の手法の見直しや、ガバナンスは会社法における取締役会のような内部統制や意志決定の透明性確保の仕組みを検討する。

政府全額出資の特殊会社化や民営化について、既存の住宅金融支援機構による住宅ローン担保証券(MBS)や特殊会社化による金融市場への影響などもある。「議論を排除しないが、乱暴に民営化とはいえない」(佃調査会長)と慎重な姿勢を示し、長期固定低利での住宅ローン供給という住宅政策から証券化支援事業とガバナンスを議論していくのが基本的な姿勢だと強調した。3月中に論点整理を行い、今夏をメドに一定の結論を出す考えだ。

2012年2月23日付け1面から記事の一部を抜粋
この記事の続きは本紙でご確認ください 【購読申込】

住宅業界の幅広いニュースをお届けします
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)