キーワード: 社長

YKKAP、開口部高断熱化需要の獲得強化=「外窓」拡販でテコ入れ、「樹脂窓 引違い ハイブリッド専用枠」追加

YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)は開口部高断熱化用途の交換用外窓「マドリモ 断熱窓 戸建用」の樹脂窓の品揃えに2024年2月5日、築?~?年程度で薄い...

アエラホーム、コンパクト戸建て住宅販売=2人以下世帯の増加を受けて

アエラホーム(東京都千代田区、中島秀行社長)は9月から、規格住宅「KU・RA・SHI・KU(クラシク)」の1つとしてコンパクト戸建住宅の販売を行っている。「単...

トヨタホーム、愛知県内で競争力強化=地域対応商品で普及価格帯てこ入れ

トヨタホーム(名古屋市東区、後藤裕司社長)は11月16日、経営概況説明会を開催し、後藤社長が2023年度の業況と今後の方針について説明した。 新築事業に...

LIXIL、新領域挑戦〝オンリー・ワンの価値創出〟で=収益事業確率で取り組み、LHTビジネスインキュベーションセンター

自社のメーン事業育成と並行して、利益を出し続けることできる新たな事業を立ち上げるには、どのようなアプローチ手法を取ったら良いのか――。 それは時代と企業...

LIXIL、LCA根拠に窓製品提案=3地域以南〝複合窓〟を推奨

LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)は今後、住宅事業者に対する新築戸建住宅の窓製品提案として、原材料調達から加工、輸送、廃棄までのCO2排出量を考慮したエ...

東京セキスイハイム、ハイエンド向けブランド「ザ・デザイナーズハイム」を注文住宅に展開=最高水準のデザイン、性能を提案

東京セキスイハイム(東京都新宿区、吉田匡秀社長)は20日、首都圏などの同社販売エリアでハイエンド層向けにデザイン性や高い住宅性能、スマート設備をパッケージ化し...

LIXIL、近畿大学と温熱環境・健康の共同研究=高断熱化、健康面にもメリット

大学との共同研究「住宅内温熱環境と居住者の健康に関する研究」の概要を発表した。 LIXILはここ1~2年で既存戸建住宅の高断熱化事業に力を注ぎ始めており、...

中央住宅が全棟ZEH仕様の分譲地「ときの環 草加松原」を販売、草加市で初の景観協定締結=敷地のマイナス要因をクリア

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)は20日、同社が開発・販売を行っている分譲地「ときの環(わ) 草加松原」(埼玉県草加市、全25棟)の見学...

大和ハウス工業、研究拠点「殿町プロジェクト」が完成=入居者同士「顔が見える」研究者のまちに

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)と川崎市(福田紀彦市長)が殿町地区の国際戦略拠点・キングスカイフロントで開発していた「殿町プロジェクト」がこのほど完...

大和ハウス工業、木造戸建住宅の拡販に注力=請負と建売分譲に新商品投入

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は木造戸建住宅の拡販に力を入れる。 フルオーダーの自由設計商品と建売分譲住宅の中間領域をカバーする商品として、...

リンナイ2024年3月期第2四半期決算、国内減速で減収減益=値上げ浸透も需要本格回復にいたらず

リンナイ(愛知県名古屋市、内藤弘康社長)の2024年3月期第2四半期決算の業績数値増減率は売上高0・9%減、営業利益47・0%減で減収減益だった。 減収...

大建工業2024年3月期第2四半期、素材事業悪化で減収減益=国内メーンの建材事業は黒字化

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)の2024年3月期第2四半期の業績数値増減率は前年同期比で売上高12・7%減、営業利益92・9%減の減収減益になった。 ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)