キーワード: 低炭素住宅
アキュラホーム新ブランド「住みごこちのいい家」
2014年06月26日 |
アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉代表)は4月末、注文戸建ブランドを従来の「OPTIS」から「住みごこちのいい家」に切り替えた。
厳しさが予想され...
認定低炭素住宅、3月末での累計で4121件
2014年05月09日 |
国土交通省は4月25日、低炭素建築物の認定状況を公表した。
それによると、2012年12月の制度開始からの2014年3月末までの累計で4121件となった。...
政府・与党が税制改正大綱、軽減税率は先送り
2013年12月19日 |
政府・与党は12日、2014年度の税制改正大綱を決定した。
新築住宅に対する固定資産税の減額措置を16年3月末までに延長、認定長期優良住宅の登録免許税・不...
一建設、請負住宅ブランドに認定低炭素仕様など追加=子会社の城南建設は千葉に進出
2013年09月19日 |
一建設(本社=東京都練馬区、堀口忠美社長)はこのほど、認定低炭素住宅仕様「グレイセラ」およびハイグレード仕様「バーベラ」を、規格型注文住宅商品の新ブランドとし...
住宅性能表示で温熱環境に一次エネ等級を追加、省エネ基準改正受け見直しへ
2013年07月18日 |
国土交通省は、住宅における省エネ基準改正に伴い、住宅性能表示制度を見直す。具体的には、現行の温熱環境の「省エネルギー対策等級」を「断熱等性能等級」に変更すると...
13年度税制改正が決定、ローン減税拡充14年4月入居から
2013年04月08日 |
税制改正関連法案が3月29日の参議院本会議で可決、成立し2013年度の税制改正が決定した。
住宅関連の主な内容は、14年4月から消費税の8%への引き上げを...
一建設、建売仲介の形態を代理販売に変更=請負は認定低炭素の扱いも
2013年03月25日 |
一建設が建売分譲住宅の仲介販売手法を変更した。前期初に従来の一般媒介での物件販売のほか、代理販売の手法を導入。以後、代理販売の量を順次増やし、2013年1月期...
LIXIL、ビルダー向けに認定低炭素住宅適合サポートを開始
2013年02月27日 |
LIXILは、沖縄を除く全国のビルダー向けに「認定低炭素住宅適合サポート」サービスを開始した。低炭素建築物認定制度申請を支援する。
まずは、3階建て以下の...