キーワード: 積水化学工業

セキスイハイム、営業マンに認定制度=スマートハウス本格普及へ

積水化学工業住宅カンパニーは、新商品と営業マンのスキルアップという、ハードとソフト両面でのスマートハウス事業強化に乗り出した。 4月にスタートさせた社...

戸建て大手、ZEH強化へPV10kw超商品を拡充

戸建住宅大手各社が、戸建住宅の『ZEH(ネット・ゼロエネルギー住宅)』強化に乗り出した。 パナホームは10キロワット超の大容量太陽光発電(PV)システ...

セキスイハイム=エネルギー自給提案強化へ、スマートハウス普及で

積水化学工業住宅カンパニーは、スマートハウスの本格普及へ向けて、「エネルギーの自給自足」提案強化に乗り出す。 フラッグシップ・モデルと位置づける『スマ...

セキスイハイムとJKK調査、ZEH化は消費電力削減で

ZEH(ネット・ゼロエネルギー住宅)実現は消費電力の差が大きく、特に暖房時の省エネ行動がカギ。7割は節電意識があるが、実践が伴わない「意識と行動のギャップ」の...

シリーズ「住宅と消費税」=積水化学住宅C関口俊一プレジデント、反動減長期化想定以上に

積水化学工業の関口俊一住宅カンパニープレジデントは、住宅産業新聞のインタビューに応え、消費税率8%について「駆け込み需要と反動減が起こりうると予想していたが、...

群馬セキスイハイム、本社屋リニューアル

積水化学工業住宅カンパニーグループの群馬セキスイハイムは、JR前橋駅近くの本社ビル(群馬県前橋市南町)をリニューアルし、13日にオープンする。『Life st...

セキスイハイム、HEMS住宅累計3万棟を突破

積水化学工業住宅カンパニーは、独自のHEMS(家庭用エネルギー管理システム)である『スマートハイム・ナビ』搭載住宅の、7月末までの累計受注が3万1300棟とな...

東京セキスイ、1年半かけて社員大工育成へ

積水化学工業住宅カンパニーで、首都圏を担当する東京セキスイハイム(埼玉県蓮田市)は、社員大工の育成を本格化させた。 大工の高齢化やベテラン大工の引退な...

茨城セキスイハイム、SPSのモデル

積水化学工業住宅カンパニーの販売会社である茨城セキスイハイムは、スマートハウス仕様の『スマートパワーステーション(SPS)』のモデルハウス「スマートパワーステ...

住環境研が調査、実家の「空き家」期間3年超4割に

親が存命でも増える「空き家」の実家(親家)、期間3年以上が4割超に──。 積水化学工業住宅カンパニーの調査研究機関である住環境研究所がまとめた調査結果...

積水化学、新環境中期計画を策定

積水化学工業は、2016年度までの3ヵ年を計画期間とする、グループの新環境中期計画『SEKISUI環境サスティナブルTake-off』を策定した。 「...

戸建住宅大手14年度受注計画、マイナス基調強く

戸建住宅大手企業の2014年度(1月期の積水ハウスと2月期のヤマダ・エスバイエルホームを除き3月期)受注計画がまとまった。 金額を公表している7社のうちマ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)