キーワード: リフォーム
工務店サポートセンター、既存住宅インスペクション資格制度立ち上げへ
一般社団法人工務店サポートセンター(青木宏之理事長)は今年度末までに、同センターとしての既存住宅インスペクション資格制度を立ち上げる。18日、ジャパンホームシ...
2009年度住宅相談が1・8倍に=住宅リフォーム・紛争処理支援センター
2009年度の新規住宅相談は、前年度の1・8倍に膨らみ過去最多となった。財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターは8日、09年度の電話による住宅相談件数が...
住生活グループが主要事業をLIXIL1社に、新建材流通形態構築へ
2010年11月10日 |
住生活グループは2011年4月から、主要事業会社5社を1社に統合し、機能別カンパニー制を導入する。相次ぐ企業買収で拡大した経営資源を、選択と集中の戦略のもと、...
住生活月間フォーラム「既存住宅流通・リフォーム市場の活性化」(1)
既存住宅流通・リフォーム市場の活性化には何が必要か――。
独立行政法人住宅金融支援機構すまい・るホールで10月26日、住生活月間フォーラム「既存住宅流通・...
積水ハウス11年1月期中間決算、大幅な増収増益を実現
2010年09月15日 |
積水ハウスの2011年1月期中間決算は、「グリーンファースト戦略」を基軸とした積極的な拡販に加え、政府施策が追い風となり大幅な増収増益となった。工業化請負事業...
断熱戦士インプラスマンも登場、18、19日にトステムがスマイルエコ博
トステムは18、19日の2日間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)でエコ・環境にスポットを当てた「トステム スマイルエコ コレクション2010」を開催する。最新...
内窓・リフォーム用ガラスの出荷量、前年を大きく上回る
2010年08月19日 |
経済産業省は、住宅エコポイント開始以降の内窓とリフォーム用ガラスの7月までの出荷状況をまとめた。これによると、内窓、リフォーム用ガラスともに前年を大きく上回る...
三協立山、環境配慮商品の売上比率が80%超える
2010年08月17日 |
三協立山アルミは、2010年5月期の環境配慮商品の売上割合が82%になったと発表した。前期から3ポイント上昇した。
同社は、三協・立山ホールディングスが定...
国交省が来年度予算概算要求へ、リフォーム市場整備で多能工的技能者を育成
2010年08月11日 |
国土交通省は、8月末までにまとめる来年度予算概算要求で、省エネリフォームや耐震改修など中小住宅生産者の技能向上を目的とした人材育成支援を盛り込む方針を固めた。...
YKKAP、スマートカバー工法の対応商品を追加
2010年07月26日 |
YKKAPは、業界初の外窓交換工法「スマートカバー工法」に対応する商品として、同社主力商品の樹脂アングルサッシ「フレミングJ」シリーズを追加した。
スマー...
OZONEが29日から展覧会、『住宅照明としてのLED』
2010年07月23日 |
リビングデザインセンターOZONE(東京都新宿区西新宿3―7―1 新宿パークタワー)は29日から11月9日の期間、OZONE7階のCLUB OZONEスクエア...
住友林業とNECが中小業者向けクラウドサービス
2010年07月20日 |
住友林業と日本電気(NEC)は20日、中小規模の住宅関連事業者向けのクラウドサービス『JHOP』を、10月から順次スタートさせると発表した。
CADによる...
パナ電工、第4回すむすむ・住まいづくり川柳の募集開始
2010年07月15日 |
パナソニック電工は、住まいと暮らしの総合サイト「すむすむ」で、8月31日まで第4回「すむすむ・住まいづくり川柳」を募集している。
住まいづくり(新築・リフ...
第31回INAXデザインコンテストの作品募集開始
2010年07月15日 |
INAXは、2009年5月1日から10年9月30日までに新築、またはリフォームした国内の戸建・集合住宅を対象に「第31回INAXデザインコンテスト」の作品を募...