キーワード: 受注
広島建設の注文ブランド「東京ノイエ」、城東エリアに特化し、知名度を高める=受注のための体制整備
2022年08月24日 |
ビルダー各社の住宅受注状況、建材価格高騰などの逆風下でも好調に推移=分譲住宅ではニーズ取り込む
2022年08月02日 |
ビルダー各社の住宅需要が依然として好調に推移している。新型コロナウイルスの感染拡大で「ライフスタイル」や「ワークスタイル」の変化が影響したものだが、特に分譲住...
22年6月の受注詳報=好不調が一進一退
2022年07月28日 |
受注速報値の詳細を公表する主要住宅企業8社(対前年同月比、金額ベース、積水化学工業住宅カンパニーは棟数ベース)の2022年6月の戸建て・注文住宅の受注状況は、...
同一製品の追加値上げ続く、朝日ウッドテックや旭化成建材
2022年07月15日 |
今年度に入り同一製品に対する住宅建材メーカー各社の追加値上げが続いている。
朝日ウッドテック(大阪市中央区、海堀哲也社長)が8月受注分から床材および壁、...
コングロ、ヤマダ不動産FC事業30年に1千店舗へ=ブランド・研修体制など強みに
2022年07月14日 |
一部の建材メーカー、木製階段が一次受注停止
2022年07月07日 |
日新(鳥取県境港市、又賀航一社長)の本社工場で6月19日に発生した火災の影響を受けて、住宅建材メーカーの一部が戸建住宅用階段を中心に販売製品を受注停止もしくは...
日本ハウスHDの22年10月期第2四半期決算=売上高は7%増、価格上昇「オイルショック並み」
2022年07月04日 |
日本ハウスホールディングス(東京都千代田区、真田和典社長)は16日、2022年10月期第2四半期の決算説明会を開催した。同社の22年10月期第2四半期連結業績...
資材値上げ〝追加〟相次ぐ、サンゲツが3回目=アイカ工業や大建工業も
2022年07月04日 |
止まらない原材料価格の上昇を理由に、時期を置き幾次にもわたる値上げ施策に踏み切る住宅設備・建材メーカーが目につき始めた。
サンゲツは原材料価格の高騰や物...
主要住宅企業12社の2022年5月受注速報、新築受注足踏み状態
2022年06月30日 |
主要な住宅企業12社の2022年5月度の受注速報値(金額ベース、対前年同月比)は、プラスが8社、マイナスが4社となった。...
22年5月受注詳報=高付加価値化で棟単価上昇基調
2022年06月30日 |
月次受注速報の詳細を公表する主要住宅企業9社の2022年5月度の戸建て・注文住宅の受注状況(金額ベース、対前年同月比、積水化学工業は棟数ベース)は、プラスが5...
住団連の総会・理事会後の記者会見=省エネ義務化「不退転で」、物価高受け支援策拡充の要望も検討
2022年06月28日 |
住宅生産団体連合会(東京都千代田区、以下、住団連)は20日、定時総会・第2回理事会後の記者会見を開催し、2022年度の事業計画などを報告した。
2025...
オープンハウス・アーキテクト、受注拡大背景に積極採用=23年4月入社の新卒採用は100人を予定
2022年06月24日 |
オープンハウスグループのオープンハウス・アーキテクト(東京都中野区、日高靖仁社長)は2015年1月のグループ入り以降、グループシナジーによる受注拡大を背景とし...
積水ハウス23年1月期第1四半期決算=受注・工事進ちょくが順調、請負型も増収増益
2022年06月23日 |
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は9日、2023年1月期第1四半期連結業績を発表した。
売上高は7436億7100万円(対前年同期比22・2%増)...
アールシーコアが「特建事業室」を新設、施設・店舗建築専門に担当
2022年06月16日 |
「BESS」ブランドでログハウス事業を展開しているアールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)は5月27日、施設・店舗建築を専門に担当する部門として「特建事業室...
【トレンドナビ】住団連・経営者の景況感調査22年度第1回=景況感は悪化、プラス見通しが一転マイナスに
2022年06月02日 |
TOTO、浴室換気暖房乾燥機など受注停止=中国・上海のロックダウンで
2022年05月23日 |
TOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)は10日、国内で販売している浴室関連製品の浴室換気暖房乾燥機・暖房換気扇・洗面所暖房機について、自社製のシステムバス・...