契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

JBN、代議員制導入し初の総会開催

JBN・全国工務店協会は22日、第9期総会をタワーホール船堀(東京都江戸川区)で開催した。今回はJBNが代議員制度を採用して初めての代議員総会で、全国の各選挙...

大手住宅メーカー、富裕層への取り組み加速、高い要求レベルへ対応可能に

2015年度の持ち家着工戸数が約28万戸とリーマンショック直後の09年度を下回るなど戸建住宅市場は、厳しい状況に置かれている。そうした状況下においても、2年ほ...

九州セキスイハイム工業、佐賀の工場を刷新

セキスイハイム九州(本社・福岡県福岡市)における部品製造・ユニット組立部門の九州セキスイハイム工業は、佐賀県鳥栖市の生産棟や見学施設のリニューアル工事が完工し...

アールシーコア、BESS新製品「IMAGO(イマーゴ)」

アールシーコアは、自然派で個性的な住宅のブランド「BESS」の新製品として、小屋のキット「第三のトコロ・IMAGO(イマーゴ)」(運賃込みのキット一式税込89...

日本ログハウス協会、16年度事業計画、ラミネートログ技術を開発へ

日本ログハウス協会(中川信治会長)は16年度事業について、地域のログビルダー育成を進めるとともに、加工が容易な縦ログ(パネルログ)の技術普及を図り、スギラミネ...

日本ツーバイフォー建築協会、16年度事業方針

日本ツーバイフォー建築協会は、今年度事業計画のうち技術基準の整備等に関する事業で、枠組壁工法4階建ての構造計算ルートの見直しと緩和を行うほか、設計業務の効率向...

5月の住宅企業11社受注速報額、3ヵ月連続で7社マイナスに

5月の主要住宅企業11社における受注金額速報は、3ヵ月連続で7社がマイナスとなった。うち4社が二ケタ減と低迷し、戸建ては比較的堅調なものの、賃貸住宅で二ケタ減...

ハイムとセントラルスポーツ、健康寿命伸ばすリフォーム提案

積水化学工業住宅カンパニーは、セントラルスポーツと協業し6月から『健康寿命を延ばすためのリフォーム』を展開する。日常動作が衰えないようにするための運動プログラ...

大東建託、共働き向け賃貸で新商品

大東建託は1日、共働きカップル向け賃貸住宅「DIYELLA(ディエラ)」の販売を開始した。賃貸住宅総合ブランド「DK SELECT」の新商品第1弾。賃貸住宅入...

イノスグループ、全国総会で事業方針説明、10月に子育て世代向け住宅

住友林業が運営するボランタリーチェーン・イノスグループは今年度「2020年省エネ基準義務化に向けた対応」「定期点検付住宅の拡充」「安全安心で選ばれる住まいづく...

積水ハウス16年度第1四半期連結、売上高と営業利益増加も戸建ては減収減益

積水ハウスはこのほど、2017年1月期第1四半期(2―4月)連結決算を公表した。それによると、売上高は前年同期比0・9%増の4053億4200万円、営業利益は...

大和ライフネクスト、マンション居住者向け震災対策読本を配布

大和ハウスグループの大和ライフネクスト(本社・東京都港区)は、マンション居住者向けの震災対策読本「マンションだから 地震に強くなれる本」を制作した。戸建てとは...

全建連、16年度事業方針、新たなZENNで事業活性化

全国中小建築工事業団体連合会(寺井茂幸会長)は今年度、(1)工務店向け戦略モデルプラン「ZENNプロジェクト」の推進(2)登録建築大工基幹技能者の普及促進(...

家まるごとリノベに商機、中堅ビルダーやリフォーム会社、まずは自社の強みで勝負

中堅ビルダーやリフォーム会社の中には、部分的な改修にとどまらない〝家まるごと〟刷新する大規模改修に力を入れ、その業績が好調なところがある。リフォームをしようと...

プレ協樋口会長が消費増税再延期を評価、住宅へのプラス作用は財政出動必要

5月31日に開かれた一般社団法人プレハブ建築協会通常総会後の会見で、同協会会長の樋口武男大和ハウス工業会長は消費税10%への引き上げ再延期について「(住宅に対...

2015年度 戸建大手ランキング、大和ハウス工業が総販売戸数トップに

住宅産業新聞が集計した戸建住宅大手企業ランキングによると、2015年度(対象10社、積水ハウスは1月期、ヤマダ・エスバイエルホームが2月期、その他が3月期)売...

OKUTA、新築住宅事業を強化、デザイン性高い新ブランドで

住宅リフォーム業を主体とするOKUTA(埼玉県さいたま市、奥田勇会長)が、新築注文住宅のブランドを立ち上げ、新築住宅事業を強化する。新ブランドは今月中にリリー...

旭化成不レジ、台湾でマンション事業

旭化成ホームズの子会社である旭化成不動産レジデンスは、台湾でマンション分譲事業を開始した。第1号の案件は、2018年に竣工予定のマンション分譲「新北市中和区プ...

ウッドフレンズ、FC事業を本格稼動、将来は関東圏に進出も

愛知県を主な商圏として、分譲住宅を年間約700棟、建築販売するウッドフレンズ(愛知県名古屋市、前田和彦社長)は、今年4月にフランチャイズ(FC)事業「ニホンの...

パナホーム、富裕層向け戸建住宅展開を強化、第1弾を伊丹住宅展示場に

パナホームは、富裕層向け戸建住宅の展開を強化する。東名阪の三大都市圏を中心に展示場へ鉄骨造のCASART「こだわりの邸宅」を出展。また、商品企画の段階からパナ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)