キーワード: 首都圏
9月の首都圏不動産流通動向、中古戸建てと中古マンションの成約数が二ケタ増
公益財団法人東日本流通機構(東日本レインズ)は10日、9月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。それによると、中古戸建住宅の成約件数は、前年同月比11・4%増...
住友林業、埼玉の首都圏資源化Cが稼働、新築ゼロエミ達成へ
2012年10月22日 |
住友林業は、埼玉県加須市に建築廃棄物のリサイクル施設『首都圏資源化センター』を設立し、本格稼働を開始した。注文戸建住宅の新築工事現場から発生する、廃棄物の回収...
住んでみたい街のトップは首都圏「吉祥寺」、関西圏「芦屋」=メジャーセブンのマンショントレンド調査
2012年10月15日 |
マンション購入を考える人が住んでみたい街のトップは首都圏で「吉祥寺」、関西圏で「芦屋」だった。
新築マンションポータルサイト「MAJOR7」(住友不動産、...
新日鉄都市開発が首都圏マンションに導入、多目的に使えるプラス3畳空間
2012年09月25日 |
新日鉄都市開発は、3LDKのマンション住戸に、多目的に使える約3畳の空間をプラスする、『ユトリエ』プランを商品化した。
第1弾で、東京・足立区に建設する分...
三栄建築設計、首都圏郊外で2×4の建売分譲=新規に子会社設立
2012年09月06日 |
三栄建築設計(本社=東京都杉並区、小池信三社長)は早ければ11月中に、首都圏郊外エリアを商圏に設定し2千万円台の建売住宅を販売する子会社「三建アーキテクト」を設...
2012年上半期分譲マンション供給動向、首都圏・近畿圏ともに二ケタ増
長谷工総合研究所は24日、2012年上半期の首都圏・近畿圏分譲マンション市場動向を公表した。
それによると、新規の供給戸数は首都圏で前年同期比14・0%増...
ミサワMJホーム、設立1年経過し木軸住宅本格展開、14年度400棟販売へ
2012年08月30日 |
ミサワホームグループで、木造軸組構法住宅「MJウッド」を手がけるミサワMJホームは、昨年7月の設立から1周年が経過したことを受けて、本格的な事業展開に乗り出す...
部屋探しでスマホに存在感、リクルートが賃貸契約者調査
2012年07月13日 |
部屋探しの情報源としてスマートフォンが1割に――。リクルートは4日、「2011年度賃貸契約者に見る部屋探しの実態調査(首都圏版)」を公表した。それによると部屋...
首都圏・近畿圏マンション供給減少、分譲戸建てや中古住宅で賄いきれず、長谷工総研が潜在需要検討
近年の新築マンションの供給数減少を、競合する分譲戸建てや中古住宅で賄いきれず――。長谷工総合研究所は20日、首都圏と近畿圏のマンションに対する潜在需要の考え方...
2030年に東京近郊で単身高齢者6倍も、空き家問題など発生=首都圏白書
国土交通省は、15日の閣議に「平成23年度首都圏整備に関する年次報告(首都圏白書)」を提出し了承された。高齢化による生産人口の減少で、東京圏の経済活力が将来低...
土地総研の不動産業業況調査、住宅宅地分譲業の経営状況が改善
一般財団法人土地総合研究所は25日、4月1日時点の不動産業業況等調査を公表した。それによると、住宅・宅地分譲業の経営状況について「良い」「やや良い」との回答か...
2011年度の首都圏分譲供給は埼玉東部と千葉常磐が減、細田工務店が動向調査
細田工務店がこのほど公表した調査レポート「首都圏の戸建分譲団地供給動向2011年度(11年4月~12年3月)」によると、2011年度における首都圏の戸建分譲(...
新商品ニュース=トヨタホーム、スチールハウスの賃貸住宅、新たなバリエーションに
2012年05月17日 |
トヨタホームは、ファミリー向け2階建て賃貸住宅商品『ヴィー・アルファ・フリーサ』を発売した。同社初のスチールハウス工法採用の賃貸商品で、既存のユニット工法に加...
ミサワホームイング、既存住宅をスマート化、首都圏で展開
2012年03月29日 |
ミサワホームグループが、既存住宅のスマートハウス化に乗り出した。リフォーム会社であるミサワホームイングは、太陽電池(PV)とリチウムイオン蓄電池、HEMS(家...
2011年新設住宅、83万4117戸で2年連続増加、持ち家と分譲プラス
国土交通省がまとめた2011年(暦年)の新設住宅着工戸数は、前年比2・6%増の83万4117戸で、2年連続の増加となった。
分譲住宅はマンションの伸びで二...
2010年首都圏中古戸建て成約件数が3年ぶり減、震災影響
(財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は20日、2010年(暦年)の首都圏不動産流通市場の動向を発表した。
それによると、中古戸建ての成約件数が東日...