キーワード: 受注
大和ハウス工業の分譲住宅事業=郊外化進む、木造比率2割に
2018年09月25日 |
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は13日、記者会見を開催し、同社の分譲住宅や分譲マンションの販売状況などを説明した。分譲住宅事業は、本間生志同社住宅...
主要住宅企業11社の2018年8月受注速報、10社中8社がプラス
2018年09月25日 |
14日までに住宅産業新聞で集計した大手住宅企業の2018年8月の受注金額速報値によると、10社中8社が前年同月比プラスとなった。このうち、過半数の5社が2ケタ...
積水ハウス、19年1月期通期業績予想を下方修正、賃貸と豪州で計画未達
2018年09月18日 |
積水ハウスは7日、2019年1月期第2四半期決算説明会を開催。通期業績予想の下方修正について、昨年秋口から続く賃貸事業の低迷と、オーストラリアの1物件で評価損...
LIXIL、10月から建材・住設商品を値上げ=原材料高の転嫁で
2018年08月29日 |
LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は10月1日受注分から順次、建材・住宅設備商品の希望小売価格を引き上げる。
アルミなど原材料および燃料価格の...
大手住宅企業11社の7月の受注状況、豪雨と酷暑で厳しめ
2018年08月27日 |
大手住宅企業11社の7月の受注状況(金額ベース、速報値)は、6社が前年同月実績を上回った。
2018年7月の受注環境は、西日本を中心とする集中豪雨や酷...
【トップに聞く】野原ホールディングス・野原弘輔社長、地域工務店のサポート推進
2018年08月10日 |
大和ハウス工業、九州で最高級木造事業をスタート
2018年07月30日 |
OKUTAの新築企画住宅ブランド「LOHASTA home」のブランド価値最大化目指す
2018年07月27日 |
三井ホーム、木造耐火の教会建築中、非住宅分野に弾み
2018年07月24日 |
17年度リフォーム・リニューアル調査、2・5%減の12兆4800億円
2018年07月11日 |
国土交通省が6月29日に発表した2017年度の建築物リフォーム・リニューアル調査報告によると、元請として受注したリフォーム・リニューアル工事の受注高は前年度比...
各社の強み生かし、共有を、ジャーブネットが第19回全国大会を開催
2018年07月06日 |
クリナップ、中高級帯システムキッチン『ステディア』投入=『クリンレディ』は35年の歴史に幕
2018年06月19日 |
アールシーコアが販社・FCで「生産革新」を導入、施工の工業化で生産面の向上バックアップ
2018年06月18日 |
住団連の2018年1~3月住宅業況調査、客足鈍化し厳しい見通し
2018年06月18日 |
住宅生産団体連合会(会長=和田勇積水ハウス相談役)は5月29日、2018年度第1回の戸建住宅業況調査をまとめた。受注棟数・金額の18年1~3月の実績は、ともに...
2018年4月主要住宅企業11社の受注速報、戸建ては〝まずまず〟=展示場集客は前年並みを維持
2018年05月28日 |
2018年4月度の単月受注速報が出揃った。受注金額が二ケタ減の企業でも、戸建ては比較的マイナス幅が小さい。ゴールデンウィークの展示場来場者数は例年並みや微増と...
大手住宅企業の2018年度受注計画、増加見込むも消費増税の影響「小さい」
2018年05月24日 |
企業の施工能力評価、国交省が制度新設へ議論開始、住宅市場などで人材投資強化により受注機会拡大
2018年05月22日 |
国土交通省土地・建設産業局は、建設関連企業の施工能力を評価しやすくするための検討会を設置、議論を開始した。発注者が企業を選定する際に必要な評価項目などについて...
【トップに聞く】クリエイト礼文・大場一夫社長、ユニテハウスのブランド力を向上
2018年05月18日 |
住団連18年4月度景況感、プラス指標も不透明感
2018年05月10日 |