契約社員募集中

キーワード: 注文住宅

ミサワホームG、ライフサポート事業本格化へ、排水管洗浄や家事代行で三大都市圏に拡大

ミサワホームグループは、ライフサポート事業の一環として「ウチノコトサービス」を本格化させる。 排水管洗浄やハウスクリーニング、家事代行サービスを行うもの。...

城南建設が戸建分譲事業を開始、3年後に年400棟に

城南建設(本社=神奈川県相模原市、黒羽秀朗社長)が戸建分譲事業に参入した。今期から地元相模原と周辺で建売分譲販売を始めた。事業初年度となる今期の分譲販売目標は...

注文住宅建築の建築舎、ドイツの高性能な木製窓・玄関ドアの輸入販売を開始

関東で注文住宅建築などを手掛ける建築舎(本社=東京都八王子市、齋藤敏晴社長)は、ドイツの窓・玄関ドアメーカーのパーツェン社(本社=ラインラント・プファルツ州)...

ポラスグループ・ポラテック、プレカットで新たに2工場・注文は練馬と板橋も営業エリアに

ポラスグループ(中内晃次郎代表)の基幹事業会社ポラテックは、受注増に対応してのプレカット供給能力の2割増と、注文住宅の販売エリアとして東京の練馬・板橋へ進出を...

住団連・11年度第3四半期業況調査、注文戸建・低層賃貸とも悪化

(社)住宅生産団体連合会は「2012年1月度住宅業況調査」結果を公表した。それによると、11年度第3四半期(11年10月~12月)の受注実績は、前四半期(同7...

住団連・2011年度第3四半期、総受注戸数・金額ともプラス11ポイントに、プラス幅は縮小傾向

(社)住宅生産団体連合会がまとめた「低層住宅に関する『経営者の住宅景況感』調査」によると、2011年度第3四半期(11年10月~12月)の景況判断指数は、総受注...

女性ターゲットに豊かで美しい暮らし方を提案、ドムスデザインCASA

ケイアイスター不動産は18日、群馬県高崎市市内の総合展示場で、イタリアンテイストの注文住宅ブランド「ドムスデザインCASA」のモデルハウス開設を記念した内覧会...

ケイアイスター不動産、総合展示場展開を本格化=年2拠点ずつ増へ

ケイアイスター不動産(本社=埼玉県本庄市、塙圭二社長)は総合展示場展開を本格化する。 中高級帯の注文住宅ブランド「ドムスデザインCASA」を、昨年2月に総...

スウェーデンハウス、注文住宅SAKITATEにイケアのキッチン標準装備商品を21日に発売

スウェーデンハウス(本社=東京都世田谷区、近藤征夫社長)は21日、イケア・ジャパンのキッチンを標準装備した注文住宅商品「SAKITATE interior d...

三井ホーム、環境設計提案を注文住宅全棟に、蓄電池仕様やLCCMも

三井ホームは、環境設計提案を注文住宅(賃貸住宅を除く)全棟に拡大する。 同社の2×4工法住宅の高い基本性能をベースに、パッシブエコとアクティブエコ及び敷地...

桧家ホールディングスが注文と分譲でM&A、神奈川などの展開強化で

桧家ホールディングス(本社=埼玉県久喜市、近藤昭社長)は15日、注文住宅を扱う三栄ハウス(神奈川県相模原市、中島信義社長)と分譲販売業の池田住販(千葉県市川市...

住団連11年7~9月度業況調査、戸建て注文・低層賃貸ともにプラス、戸建て注文は顧客動向「横ばい」に

(社)住宅生産団体連合会は「2011年10月度住宅業況調査」を実施した。それによると、11年7~9月の住宅受注業況指数は、前四半期(4~6月)に対し、戸建注文...

住団連=2011年度第2四半期景況感、総受注・金額ともに二ケタプラスに

(社)住宅生産団体連合会がまとめた『経営者の住宅景況感調査(10月度)』によると、2011年度第2四半期(11年7~9月)の景況判断指数は、前年同期実績に対し...

新設住宅木造軸組9月、駆け込みの反動減に

新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社が集計した9月の木造軸組戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は、前年同月比8・5%減の2万5501戸となり3ヵ月...

トップに聞く=近藤昭桧家ホールディングス社長、「震災後に建て替え需要が増加」

震災で冷え込んだ購買マインドも回復、各社とも期初計画の達成に向け余念がない。そこでは震災前からあるニーズを押さえつつ、震災後に生じたニーズをいかにつかむかがカ...

エス・バイ・エルが60周年モデルの第2弾「なごみ」

エス・バイ・エルは、注文住宅60周年記念モデルの第2弾『なごみ』を開発した。 二世帯・三世帯住宅を想定し、家族の団らんと一人ひとりの時間を、程よい距離...

東急ホームズが「環境型新コンセプト住宅」、環境配慮のスマートハウスと

東急ホームズが戸建注文住宅の新たな需要開拓に取り組む。環境配慮型のスマートハウスと位置づける『環境型新コンセプト住宅』の商品化により、従来の北米型輸入住宅『ミ...

住団連4~6月業況調査、戸建て注文の回復基調強まる

(社)住宅生産団体連合会がまとめた2011年7月度(4月~6月)の『住宅業況調査』によると、前四半期(1月~3月)実績に対し「戸建注文住宅」受注は、棟数・金額...

住団連景況感(11年度第1四半期)、総受注戸数・金額ともにプラス

(社)住宅生産団体連合会がまとめた『経営者の住宅景況感調査(7月度)』によると、2011年度第1四半期(11年4月~6月)の景況判断指数は、前年同期と比べ総受...

住団連、戸建て注文住宅顧客調査、借入金年収の4倍超へ

(社)住宅生産団体連合会がまとめた『2010年度戸建注文住宅の顧客実態調査』によると、借入金の年収倍率が4倍を超え、調査開始以来最高の4・02倍に達したことが...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)