キーワード: 注文住宅

6月の受注額速報、注文受注の単価アップも棟数マイナス

6月における住宅企業11社の受注額(速報値)は、6社が前年同月比でプラス、4社がマイナスだった。ただ、戸建ては注文住宅でマイナス、分譲住宅でプラスという傾向が...

16年度フラット35利用者調査=注文住宅、中古マンションで利用増

住宅金融支援機構がこのほど公表した2016年度の「フラット35利用者調査」の結果によると、融資区分でみると、「土地付注文住宅」「中古マンション」「注文住宅」の...

ハウスメーカーが地域医療・介護拠点整備に事業拡大

ハウスメーカーが地域医療・介護の拠点整備に事業領域を拡大している。三井ホームは、北海道で医療法人と提携し、2×4工法による木造建築と〝木のぬくもり〟を訴求した...

三井ホーム、2×4構造材に熊本県産材を採用

三井ホームはこのほど、熊本県において2×4工法による注文住宅の構造材で県産杉材使用を開始した。近隣の製材工場から熊本県産材のJAS規格材を供給。顧客が希望すれ...

エクセルシャノン、大型スライディング樹脂窓を商品化へ=今年度中の発売目指す

樹脂窓専業メーカーのエクセルシャノン(東京都中央区、隅地晃之社長)が大型サイズのスライディング樹脂窓商品『パラレルスライド窓』(仮称)を、今年度中の発売を目標...

16年度受注実績・戸建て単価、すべてのメーカーで戸建て単価アップ

2016年度の大手ハウスメーカー受注金額(住宅関連)と戸建て単価・床面積の実績値が出揃った。 受注実績は、需要が堅調な賃貸住宅を取り込んだメーカーで好...

別所材木店、インテリア・エクステリアも一括提案

地域工務店の別所材木店(新潟県新潟市、別所征太郎代表)は、(1)独自ブランドの住宅供給として、建物本体に加えインテリア・エクステリアも一括して設計・施工し、デ...

住団連の住宅景況感調査、1―3月期の実績指数、総受注金額・戸数ともマイナス

一般社団法人住宅生産団体連合会は4月27日、2017年4月度の「経営者の住宅景況感調査」を発表した。それによると、16年度第4四半期(1―3月期)における実績...

住宅を選んだ理由「信頼できるメーカー」が約半数、国土交通省調べ

国土交通省は4月19日、2016年度の住宅市場動向調査の結果を公表した。それによると、注文住宅を建築した工務店や住宅メーカーを見つけた方法の最多は「住宅展示場...

ライフデザイン・カバヤに社名変更

日本カバヤ・オハヨーホールディングス(岡山市北区、野津基弘社長)グループのエス・バイ・エル・カバヤ(同)は4月3日、社名を「Life Design KABAY...

2月の住宅企業受注額速報、バラツキ目立ち住宅展示場来場が低迷

住宅企業11社における2月の受注金額(速報値)は、11社中7社がプラスで二ケタ増が4社ある一方、4社がマイナスで1社が二ケタ減などバラツキが目立つ状態が続いて...

この人に聞く=1人当たり生産性アップを今年度に実施、日本ハウスHD・専務取締役真田和典氏

木造注文住宅の大手、日本ハウスホールディングス(東京都千代田区、成田和幸社長)の2016年10月期の単体(住宅事業)決算は、売上高389億3500万円(前期比...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)