キーワード: プレハブ
プレハブ建築協会、国産材利用で方向性、WGで具体化へ
2017年11月07日 |
9月の新設住宅着工戸数、2・9%減の8万3128戸、全利用関係別戸数でマイナス。持ち家が4ヵ月連続減少 、分譲戸建2・2%減に
2017年10月31日 |
国土交通省が31日に発表した2017年9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2・9%減の8万3128戸となった。季節調整済み年率換算値は1・0%増の95万2千戸...
登録有形文化財「セキスイハウスA型」を公開、伊久副社長「維持管理で長期使用は原点」
2017年09月05日 |
17年7月の新設住宅着工戸数、2・3%減の8万3234戸、持ち家が5・7%減、分譲戸建は21ヵ月ぶりに減少、貸家も 2ヵ月連続マイナス
2017年08月31日 |
国土交通省が発表した2017年7月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2・3%減の8万3234戸となった。季節調整済み年率換算値は3・0%減の97万4千戸だった。
...
プレハブ建築協会、長期優良・ZEH支援など国に要望、今夏IoTの検討開始
2017年06月13日 |
富裕層向け木造住宅新商品を市場投入、大手住宅メーカーが富裕層のこだわりに対応
2016年09月01日 |
桧家ホールディングス、アジア展開を検討=レスコハウスの住宅商品で
2016年08月25日 |
桧家ホールディングス(東京都千代田区、近藤昭社長)は25日に行った2016年12月期第2四半期決算説明会の中で、海外展開の構想があることを明らかにした。住宅産...
5月の住宅着工統計は5ヵ月連続で増加。持ち家、貸家、分譲のいずれもプラスに
2016年06月30日 |
国土交通省が30日に発表した5月の新設住宅着工によると、前年同月比9・8%増の7万8728戸と5ヵ月連続で増加した。持ち家は4・3%増の2万3501戸で4ヵ月...
大手プレハブ、マレーシアで異なる戸建て戦略
2016年04月28日 |
マレーシアで大手プレハブメーカーによる日本式の戸建住宅の展開が始まった。大和ハウス工業が100戸、パナホームが500戸の大規模な現地仕様の戸建て住宅を供給する...
全建総連2015年賃金調査、大工職の賃金前年比1・6%増、60代活躍で賃金上昇
2016年01月28日 |