キーワード: 太陽電池

積水ハウス、高松の全43区画まちびらき、W発電仕様のスマート分譲で

積水ハウスは、「ダブル発電」仕様のスマートハウス分譲地『スマートコモンシティ林町』(香川県高松市)のまちびらきを行った。 全43区画(総開発面積1万568...

シャープ、寄棟屋根対応の太陽電池モジュールと専用取付工法を開発

シャープは、寄棟屋根に対応した単結晶太陽電池モジュール4機種と、設置時間を短縮する寄棟専用の取付工法を開発した。国内の住宅のうち約4割を占める寄棟屋根への対応...

積水ハウス、東海3県でスマートハウスの分譲開始へ、GFハイブリッドも2割に

積水ハウスは、「防災と電力不足に対応するスマートタウン」分譲を、東海3県で開始する。 太陽電池(PV)と燃料電池、蓄電池を搭載しHEMS(家庭用エネルギー...

積水ハウスと大阪ガス、スマートエネルギーハウスで年率88%節電達成

積水ハウスと大阪ガスは、共同で実施している「スマートエネルギーハウス」の実証実験において、年間で約88%減の節電と約103%のCO2排出削減などの結果が得られ...

大和ハウス、岡山に第2工場棟、屋根面は大規模太陽光

大和ハウス工業は、岡山工場内(岡山県赤磐市)に、第二工場棟を新設した。屋根面に太陽電池816キロワットを設置した環境配慮型施設で、戸建住宅や賃貸住宅の量産試作...

シャープ、住宅用PVで15年間の有償保証をスタート

シャープは、住宅用太陽光発電システム機器の15年間の有償保証「まるごと15年保証」をスタートさせた。モジュールやパワーコンディショナー、架台などの周辺機器の修...

積水ハウス、3電池搭載の戸建て分譲地、宮城の明石台街びらき

積水ハウスは、太陽電池・燃料電池・蓄電池をHEMS(家庭用エネルギーマネジメントシステム)と連動させた分譲地『スマートコモンシティ明石(あかいし)台』(宮城県...

JX日鉱日石、創エネリノベーションで6月に実証実験

JX日鉱日石エネルギーは、既設の集合住宅に自立・分散型エネルギーを導入する『ENEOS創エネリノベーション』の実証実験を、6月から横浜市で開始する。リノベーシ...

カナメ、施工性を向上させた屋根付き太陽電池の新モデルを発売

カナメ(栃木県宇都宮市、渡部渉社長)は、屋根付き太陽電池をモデルチェンジした。製品名をPVウェーブパネルから「カナメソーラールーフ」に改めたほか、ケラバ部材の...

旭化成ホームズ、エネルギーシェアシステムで光熱費とCO2ゼロ実現へ

旭化成ホームズは、東京ガス・大阪ガスと共同で、二世帯住宅向け『エネルギーシェアシステム』を開発した。家庭用燃料電池「エネファーム」と太陽電池(PV)での電気と...

ミサワ・竹中社長、スマートハウス普及はまずインフラ整備から、既存住宅リフォームも

ミサワホームの竹中宣雄社長は、「全国の原発の稼働状況から、昨夏以上に今夏の電力供給量は落ちる見通し」とした上で、今後は「一層スマートハウス化が後押しされる」と...

J-PEC=4月下旬からPV導入補助金申請受け付け、補助額は価格別に2段階に設定

太陽光発電普及拡大センター(J―PEC)は、2012年度の住宅用太陽光発電システム導入支援補助金の概要を発表した。4月下旬から申請受付を開始する予定だ。 ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)