キーワード: 受注
三井ホーム、環境設計提案を注文住宅全棟に、蓄電池仕様やLCCMも
2012年01月13日 |
三井ホームは、環境設計提案を注文住宅(賃貸住宅を除く)全棟に拡大する。
同社の2×4工法住宅の高い基本性能をベースに、パッシブエコとアクティブエコ及び敷地...
戸建住宅大手企業、OB顧客との関係強化へ、リフォームや紹介受注獲得
2011年12月15日 |
戸建住宅大手メーカーに、OB顧客とのリレーション(良好な関係)強化への動きが強まっている。
新築需要の伸び悩みが予想される中で、OB顧客の囲い込みを強化し...
SXL荒川社長、ヤマダとのシナジーで12年度以降増収と増販、代理店制度も抜本見直し
2011年12月13日 |
エス・バイ・エルの荒川俊治社長は記者会見を行い、ヤマダ電機との共同事業である「スマートハウジング」などのシナジー効果を生かして、2012年度以降の大幅な販売棟...
大野建設、全面リフォーム受注が増加。震災で意識高まり=「信頼」は施工客の言葉
2011年12月02日 |
地元密着の事業展開を行っている、大野建設(本社=埼玉県行田市、大野年司社長)のリフォーム事業が好調だ。
東日本大震災以降、既存住宅の内外装などを一新する全...
高下積水化学住宅カンパニープレジデント、営業利益300億円前倒しに自信
2011年11月18日 |
積水化学工業の高下貞二住宅カンパニープレジデント(取締役専務執行役員)は記者会見を行い、上方修正した2011年度の通期業績見込みを受けて、中期計画での13年度...
パナホーム藤井社長、生活者の意識変化に対応、下期の成長戦略展開へ
2011年11月14日 |
パナホームの藤井康照社長は記者会見を行い、戸建住宅・資産活用・リフォームの3事業を軸に、環境を重視する生活者意識に対応した施策を展開し、下期の成長につなげる戦...
旭化成ホームズ平居社長、通期で過去最高益更新へ、建築請負事業受注も上方修正、先行きには不透明感も
2011年11月10日 |
旭化成ホームズの平居正仁社長は、過去最高の収益となった2011年3月期第2四半期決算を受けて、通期でも売上高4530億円、営業利益470億円の過去最高益更新を...
住団連11年7~9月度業況調査、戸建て注文・低層賃貸ともにプラス、戸建て注文は顧客動向「横ばい」に
(社)住宅生産団体連合会は「2011年10月度住宅業況調査」を実施した。それによると、11年7~9月の住宅受注業況指数は、前四半期(4~6月)に対し、戸建注文...