キーワード: 国土交通省
国交省、11日から建築基準整備で民間への補助を公募
2010年05月06日 |
国土交通省は、11日から6月4日まで建築基準整備促進補助金事業を実施する民間企業や大学などを公募する。対象となるのは、「木造建築物の基準の整備に資する検討」や...
住宅・建築物エコ化を促進、国交省の成長戦略会議が提言
2010年04月30日 |
国土交通省の成長戦略会議は28日夜、住宅・都市、航空、観光などの同省所管の5分野における成長施策をまとめた。住宅都市分野では、「大都市イノベーション」、「地域...
茨城建築工協会が会員共有の長期優良住宅モデルハウスオープン、会員数1年で倍に
(社)全国中小建築工事業団体連合会(全建連、青木宏之会長)の会員団体、茨城県中小建築工事業協会(茨城建築工協会、鈴木政保会長)が事業活動を活発化させている。国土...
国交省と経産省、新築住宅の省エネ義務化へ検討会
2010年04月19日 |
国土交通省と経済産業省は、新築住宅を100%省エネ化するため、将来的な省エネ基準義務化に向けた検討を開始する。義務化の前提として、新築住宅における1~2割程度...
認定長期優良住宅、09年度は約5万7千戸に
国土交通省が15日に発表した長期優良住宅等建築計画の認定状況によると、3月の長期優良住宅の戸数は7081戸、前月よりも1169戸増加し、2ヵ月連続で増加した。...
積水ハウス、11月メドにICタグ活用のゼロエミシステム
2010年04月12日 |
積水ハウスは、ICタグを活用した「次世代型ゼロエミッションシステム」について、11月をメドに全国展開を終える。住宅の施工現場で発生する、廃棄物の削減と再資源化...
3月の住宅エコポイント発行は約1600万円相当分、リフォーム中心に
2010年04月09日 |
国土交通省は9日、3月のエコポイントの申請件数を公表した。それによると、新築は163件、リフォームが3527件と合計3690件となった。工事費対してポイント付...
引渡後対象の住宅瑕疵保険、来年3月まで取り扱い認める
2010年04月06日 |
国土交通省は、住宅瑕疵担保保険について着工後に加入できる保険の取り扱いを1年間延長するとともに、住宅の引き渡し後に加入できる保険の取り扱いを来年3月末まで認め...
国交省、地域材使用の長期優良住宅に最高120万円補助
2010年04月06日 |
国土交通省は、12日から中小工務店などの地域材を使った長期優良住宅に対し最高120万円を支給する補助金申請の受付を開始する。これは「木のいえ整備促進事業」で、...
住宅エコポイントと家電エコポイントの環境寄付対象団体を公募
国土交通省や経済産業省など3省は5日、住宅版エコポイントによる環境寄付の対象となる団体募集の第2弾を開始した。募集対象は、環境保全団体などの一般寄付と、カーボ...
10年2月の新設住宅、15ヵ月連続減
2010年03月31日 |
国土交通省が31日発表した2010年2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比9・3%減の5万6527戸で、15ヵ月連続して減少した。
利用関係別にみると、持ち...
4月上旬にも、6瑕疵保険法人でリフォーム瑕疵保険取り扱い見通し
2010年03月29日 |
住宅保証機構など瑕疵保険法人5社が近日中にリフォーム瑕疵保険の申請を行う見通しだ。国土交通省は、住宅リフォームに関する消費者支援策の一環として、リフォーム瑕疵...
国交省がリフォームで消費者支援、瑕疵保険や業者の工事費見積無料相談など実施
2010年03月19日 |
国土交通省は19日、住宅リフォームに関する消費者支援策を実施すると発表した。建築士による検査と保証がセットになった「リフォーム瑕疵保険」を18日に認可、第1号...
公示地価、全国住宅地4・2%ダウンで2年連続、上昇7地点で過去最低に
地価上昇地点数が過去最低の水準を更新した。国土交通省が18日に公表した2010年1月1日現在の公示地価によると、全国平均で住宅地がマイナス4・2%、商業地でマ...
2月の長期優良住宅、4ヵ月ぶりに増加し5854戸に
国土交通省が15日に発表した長期優良住宅等建築計画の認定状況によると、2月の長期優良住宅の戸数は5854戸、前月よりも329戸増加し、4ヵ月ぶりに増加へ転じた...
国交省、4月までに環境不動産の情報サイトを開設
2010年03月11日 |
国土交通省は、3月下旬から4月にかけて環境不動産に関する情報発信サイトを立ち上げる。同省が運営するサイト「土地総合情報ライブラリー」のなかに「環境不動産ポータ...