契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

スムストック専用瑕疵保険、販売士査定で保険料無料

優良ストック住宅推進協議会は20日、活動報告会「スムストックレポート2017」を東京都内で行った。冒頭に挨拶した同協議会会長の和田勇積水ハウス会長兼CEOはス...

住環境研究所が20歳代の住まいに対する意識調査、セミオーダーメイドに魅力

積水化学工業住宅カンパニーの研究機関である住環境研究所の調査によると、次の10年の住まいづくりの主力層となる20歳代(25~29歳)の住まいに対する意識は、す...

大和ハウス工業、プレミアムフライデーを開始

大和ハウス工業は24日から、経済産業省が推進する「プレミアムフライデー」を開始した。「プレミアムフライデー」では、「遅くとも午後3時までの業務終了」が推奨され...

LIXIL住宅研究所、サ高住事業を初支援

LIXIL住宅研究所(LIXIL住研、東京都江東区、今城幸社長)が住宅ブランド「フィアスホーム」や「アイフルホーム」で培ってきた高性能バリアフリー住宅の建築ノ...

大和ハウス工業、戸建分譲に宅配ボックス設置、首都圏中心に年500戸

大和ハウス工業は、日本郵便、ポストや宅配ボックスなどを供給するナスタ(本社=東京都中央区、笹川順平社長)と協力し、再配達を減らすために不在時に荷物や書留郵便の...

ミャンマーで日本の住宅関係者集う、住宅局や住宅企業が現地で講演、政府と住宅事業者の窓口団体設立

国内の新築市場で今後大きな成長が見込めない中、海外に活路を求める動きもみられる。特に人口増加と経済発展が著しいASEANに注目が集まっている。一方、住宅産業は...

細田工務店、浜田山モデルハウス完成、IoTとZEH性能の住宅

細田工務店(東京都杉並区、阿部憲一社長)は、注文住宅ブランド「木ここち杢」の無垢床材の肌触りを生かしながら、高気密高断熱の「エコサーマル」仕様を備えた〝スマー...

LIXILグループの瀬戸社長、リフォームビジネスは「オプション」でなく「マスト(must)」=「良い商品出し『リクシルPATTOリフォーム』盛り上げる」

LIXILグループの瀬戸欣哉社長は6日、2017年3月期第3四半期決算説明会に出席し、概況説明後に記者団と質疑応答を行った。瀬戸社長が概況説明で、今後さらに既...

広島建設、感謝祭イベント開催、起震車で制震体験、VRでプランをイメージ

広島建設(千葉県柏市、島田秀貴代表)は12日、同社が注文住宅に採用している制震ユニット「MIRAIE」(住友ゴム工業)の性能を実体験できる起震車の乗車や、バー...

住宅企業の1月受注額速報、全体にバラツキ目立つ、戸建て受注は各社苦戦

住宅企業11社の1月における受注金額(速報値)は、11社中7社がプラス、4社がマイナスとなるなどバラツキが目立った。戸建住宅の受注は積水ハウスをはじめ、住友林...

トップに聞く/JKホールディングス社長・青木慶一郎氏、JKHDと橋本総業HDの経営統合=管材系・建材系統合でより高い価値提供

業界初の管材系と建材系の統合で、より高い価値を提供できるグループ企業に――。JKホールディングス(東京都江東区)の青木慶一郎社長は住宅産業新聞社が10日に行...

ヤマダ電機がリフォームのナカヤマと提携、スマートハウスリフォーム事業推進へ

ヤマダ電機は2日、同日開催の取締役会で、住宅リフォーム業や住宅建材・設備機器製造事業などを手がけるナカヤマ(埼玉県上尾市、中山嘉己社長)と、将来的な資本提携を...

三菱地所グループ3社、新マンション全館空調で実証実験

三菱地所レジデンス、メックecoライフ、三菱地所ホームは、省エネルギー性能に配慮したマンション用全館空調システム「新マンションエアロテック」の実証実験に3月下...

意匠計画、動画へのCG合成「モーション・モンタージュ」販売が好調

意匠計画(東京都新宿区、樋口壽伸社長)は、動画にCG合成する「モーション・モンタージュ」の販売が好調で、昨年秋以降からは引き合いが月間約10件のペースで推移し...

戸建て「住宅団地」連絡会議設立、高齢化・空き家など対応を研究

国土交通省は1月30日、「住宅団地再生」連絡会議を設立し、同日都内で第1回会議を開催した。高度経済成長期の住宅不足に対応するため、国の政策として大量に供給され...

『リクシルPATTOリフォーム』が商品ラインアップ拡充、便座や洗面化粧台など9商品追加=リフォーム需要を掘り起こし

LIXIL(瀬戸欣哉社長)は1日、『リクシルPATTOリフォーム』の商品ラインアップを拡充した。玄関ドアと内窓の2商品だった従来の品揃えに、新たにキッチンコン...

中央グリーン開発、ポラスタウン開発、スペインの街並みを開発分譲

ポラスグループの中央グリーン開発(埼玉県越谷市、中内景太良代表)とポラスタウン開発(埼玉県さいたま市、中内晃次郎代表)は、総戸数64戸の戸建分譲住宅「パレット...

ミサワホーム子会社化、トヨタホーム山科社長に聞く 厳しい時代、次の段階へ

トヨタホームは、ミサワホームの株式を約51%取得して子会社化した。同社が2005年にミサワホームに出資してから10年以上が経過し、人事交流や資材調達などの分野...

地域ビルダーや工務店、VRで住宅提案、空間の広がりを擬似体験

平成元年生まれの人たちは今年28歳。あと数年で住宅の主要な一次取得層となる。さまざまなデジタル機器に囲まれて育ち、スマートフォンをはじめ最新のITCを抵抗なく...

木村工務店、〝出会いたい〟お客様と出会い、永いお付き合い

京田辺市内を中心にスーパーウォール工法の注文住宅を年間約10棟施工・販売している木村工務店(京都府京田辺市、木村一彦社長)。同社は〝手書き〟の文字やイラスト...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)