キーワード: 首都圏

旭化成ホームズのシニア向け賃貸、新たな住まいの選択肢に

旭化成ホームズ(東京都新宿区、川畑文俊社長)の元気な高齢者向け賃貸住宅事業が堅調だ。 同社が供給した約300戸は、入居開始後1ヵ月でほぼ満室になる勢い...

【インタビュー この人に聞く】タカラスタンダードの野口俊明常務取締役営業本部長、リフォ-ム強化の営業体制へ=大都市部〝新築戸建て〟と分離

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は4月、リフォーム営業の強化を目的に関西と九州の支社・支店の営業体制を変更し、リフォーム営業は従来通り支社・支...

4月の首都圏中古戸建住宅流通、価格が8ヵ月連続増、東日本レインズ調査

東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が公表した4月の首都圏中古戸建住宅流通は、成約件数が前年同月比2・3%減の1100件で、4ヵ月連続のマイナス推移となった...

3月の東日本レインズ中古戸建流通調査、成約7ヵ月連続増加

東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が公表した3月の首都圏中古戸建住宅流通は、成約件数が前年同月比2・0%減の1274件で、3ヵ月連続の減少となった。成約価...

ノーブルホーム、アッパー層への訴求狙い総合展示場へシフト

茨城県の水戸・ひたちなかエリアを中心に注文住宅を展開しているノーブルホーム(茨城県水戸市、福井英治社長)は、外観などのデザイン性にこだわった商品ラインアップを...

TOTO、パブリック市場の販売体制強化で「TOTOアクアエンジ」設立

TOTO(喜多村円社長)は首都圏のパブリック市場における販売体制強化を目的に、同社100%出資の販売グループ会社2社を統合し4月1日付で新会社「TOTOアクア...

細田工務店、初の非住宅・中規模木造建築

細田工務店(東京都杉並区、阿部憲一社長)はこのほど、施工を担当した杉並区内の認可保育園が4月に開園することを明らかにした。今回の取り組みは、同社にとって初の非...

2017年暦年の新設住宅着工は0・3%減の96万4641戸、3年ぶりに減少=持ち家は15年に次ぐ低さ

国土交通省が発表した2017年暦年(1~12月)の新設住宅着工戸数は、前年比0・3%減の96万4641戸だった。 増税前の駆け込み需要に次ぐ勢いを見せ...

17年11月の新設住宅着工戸数、0・4%減の8万4703戸、分譲戸建て増も、持ち家と貸家が6ヵ月連続で減少

国土交通省が発表した2017年11月の新設住宅着工戸数は、前年同月比0・4%減の8万4703戸だった。5ヵ月連続の減少。持ち家と貸家の減少が響いた。季節調整済み...

10月の新設住宅着工戸数、4・8%減の8万3057戸、持ち家と貸家が5ヵ月連続で減少、分譲戸建は増加

国土交通省が発表した2017年10月の新設住宅着工戸数は、前年同月比4・8%減の8万3057戸だった。4ヵ月連続の減少で、前月の9月よりも減少幅が拡大した。季...

9月の新設住宅着工戸数、2・9%減の8万3128戸、全利用関係別戸数でマイナス。持ち家が4ヵ月連続減少 、分譲戸建2・2%減に

国土交通省が31日に発表した2017年9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2・9%減の8万3128戸となった。季節調整済み年率換算値は1・0%増の95万2千戸...

ヤマト住建、電力の自給自足で新商品を販売

ヤマト住建(神戸市中央区、中川泰社長)は11日、太陽光発電システムと蓄電池を標準搭載し、電力の自給自足を実現するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)