キーワード: 首都圏

大東建託、ビス留めロボット試行開始=20年12月からの実用化目指す

既製品を組み合わせて作った「デービス」 大東建託(東京都港区、小林克満社長)は、3月からビス留めロボット「D―AVIS(デービス)」の試行を首都圏を中心とする実現場で開始した。2020年12月からの実...

すてきナイスグループ・プレステージホーム沖縄、沖縄の環境に合わせた高品質の木造住宅を提供=戸建住宅100棟を目指す

「ハウジングパーク・アワセベイ」のモデルハウス 本紙が毎月、新築住宅着工統計を基に集計している木造軸組構法戸建住宅の全国着工戸数によると、ここ数年の沖縄県における木造住宅着工数の増加が顕著だ。 すてきナ...

すてきナイスグループ、営業・物流を再構築=入間に物流センター開設

すてきナイスグループ(横浜市鶴見区、木暮博雄社長)は13日、埼玉県入間郡に「関東物流センター」の2月12日開設をはじめ、既存市場の閉鎖などによる木材・建築資材の...

大東建託が「街の住みここちランキング」を発表=1位は広尾に

大東建託(東京都港区、熊切直美社長)は20日、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)在住者を対象に調査を実施した「街の住みここちランキング2019」を発表...

アキュラホーム、土地空間の創出を重視した分譲住宅を提供=首都圏中心に展開へ

ヒルサイドテラス若葉台 アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は、昨年7月から一般公開を開始した「ヒルサイドテラス若葉台」(東京都稲城市・全51棟)を皮切りとして分譲住宅事業に...

旗艦モデルで富裕層にアピール=新大久保に都心最大級の新設展示場

展示場のようす 首都圏で15ヵ所の住宅展示場を運営するファジー・アド・オフィス(東京都新宿区、梶谷文明社長)は12日、JR新大久保駅から徒歩2分の場所に、総合住宅展示場「ハウ...

大和ハウス工業、茨城県の竜ヶ崎工場で操業50周年感謝祭

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は11月23日午前9時から、竜ヶ崎工場(茨城県龍ケ崎市板橋町393ー1)の操業開始50周年を記念するイベント「50t...

野村不動産アーバンネット、18年10月の首都圏の住宅地価格、変動率プラスを維持

野村不動産アーバンネット(東京都新宿区、前田研一社長)は9日、2018年10月1日時点の住宅地価動向の調査結果をまとめた。 調査は、野村の仲介+の各店...

大和ハウス工業の分譲住宅事業=郊外化進む、木造比率2割に

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は13日、記者会見を開催し、同社の分譲住宅や分譲マンションの販売状況などを説明した。分譲住宅事業は、本間生志同社住宅...

サトヤマ囲む分譲住宅プロジェクト、検討者向けセミナー順次開催

(仮称)つなぐ森プロジェクトのHP 住宅生産振興財団(東京都港区、竹中宣雄理事長)は、分譲地の真ん中に大きな森(サトヤマ)を作り、その周囲に戸建住宅を建てることで、豊かな自然に包まれた暮らしや、...

ファジー・アド・オフィス、JR新大久保駅前に住宅展示場、来年1月オープン

首都圏で住宅展示場の企画・運営を行うファジー・アド・オフィス(東京都新宿区、梶谷文明社長)は、JR山手線の新大久保駅から徒歩1分のロッテ新宿工場跡地に「総合住...

旭化成ホームズ、シニア層向け賃貸が好調=市場開拓、ニッチトップへ

旭化成ホームズ(東京都新宿区、川畑文俊社長)は23日、首都圏で展開中する元気な高齢者向けのバリアフリー賃貸住宅「ヘーベルヴィレッジ」の累計戸数が300戸を超え...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)