キーワード: ツーバイフォー
石膏ボード工業会、特別功労賞に河合三井ホーム顧問
2014年06月17日
一般社団法人石膏ボード工業会(会長=須藤永一郎・吉野石膏会長)は、通常総会後の懇親会で第36回石膏ボード賞の表彰式を開催した。特別功労賞には、河合誠三井ホーム...
三井ホーム、4階建て超の木造耐火を強化、都市の狭小地対応で
2013年12月09日
三井ホームが、4階建て超の木造耐火建築への取り組みを強める。
都市部の防火地域内の狭小地における、中層建築に特化した5つのオリジナル技術を開発。これに基づ...
木造団体、新省エネ対応や中小工務店支援策=木住協と2×4協会の今年度事業計画
2013年06月06日
木造住宅団体大手の一般社団法人日本木造住宅産業協会(木住協)および一般社団法人日本ツーバイフォー建築協会(2×4協会)が5月末、相次いで定時総会を行い今年度の...
2013年3月新設住宅着工、7ヵ月連続のプラス
2013年05月07日
国土交通省が発表した2013年3月の新設住宅着工戸数は、前年同月比7・3%増の7万1456戸で、7ヵ月連続して増加した。
持ち家と貸家がそれぞれプラスとな...
2012年度の新設住宅着工、3年連続増加し89万3千戸に
2013年05月02日
2012年度(12年4月~13年3月)の新設住宅着工戸数は、前年度比6・2%増の89万3002戸で3年連続のプラスとなった。
戸数水準は1965年度以降で...
2×4協会、100万円助成の坪井記念応募2月15日まで=非住宅も対象
2013年01月23日
(社)日本ツーバイフォー建築協会(生江隆之会長)は2月15日まで、第10回坪井記念研究助成への応募を受け付ける。助成対象は2×4工法及び2×4工法建築物に関す...
2×4協会、外装仕上が木材の耐火構造外壁認定など追加取得
2012年11月05日
(社)日本ツーバイフォー建築協会(生江隆之会長)はNPO建築技術支援協会(松村秀一代表理事)と連名で、2×4工法の耐火構造外壁および同階段部位で、国土交通大臣...
住友林業・馬込展示場、木造耐火4階建てで都市圏深耕
2012年07月23日
住友林業は、同社初の木造耐火4階建て住宅のモデルハウスとなる馬込展示場を、ハウジングギャラリー馬込(東京都大田区北馬込)にオープンさせた。ツーバイフォー工法の...
2011年度新設住宅、分譲増で2年連続プラスに、持ち家と貸家は微減
2012年05月03日
2011年度(11年4月~12年3月)の新設住宅着工戸数は、前年度比2・7%増の84万1246戸で2年連続のプラスとなった。持ち家と貸家が微減だったが、マンシ...
2×4協会、高齢者福祉施設設計で手引書=相次ぎ公共対応施策
2012年04月26日
(社)日本ツーバイフォー建築協会(生江隆之会長)は4月16日、2×4による高齢者福祉施設の市場開拓を本格化させる目的で、カナダ林産業審議会と協力し「ツーバイフ...
戸建住宅商品相次ぐ、光熱費収支ゼロや家族の絆など、30歳代一次取得層向けに
2012年04月12日
30歳代を中心とした一次取得層向けの戸建住宅の商品化が相次ぐ。
パナホームは、光熱費収支ゼロを可能にする大型パネル構造の戸建住宅『カサート・ファミオ』を発...
2011年新設住宅、83万4117戸で2年連続増加、持ち家と分譲プラス
2012年02月10日
国土交通省がまとめた2011年(暦年)の新設住宅着工戸数は、前年比2・6%増の83万4117戸で、2年連続の増加となった。
分譲住宅はマンションの伸びで二...