契約社員募集中

記事の分類: 設備・建材

トステムが住宅エコポイント申請サポートを開始

トステムは3月から、全国のビルダーを対象に住宅エコポイントの申請に必要な図書作成などを支援する「住宅エコポイント申請サポート」とフラット35Sの申請サポートを...

リンテック、気泡が抜けやすいガラス装飾フィルム「穴theフィルム」

リンテックは、フィルムの全面に無数の微細な穴を開けることで、貼付時に気泡が抜けやすくしたガラス用粘着フィルムを開発した。同社子会社で各種ホーム用品を扱うリンテ...

TOEX、自由な発想で設計できるデザイナーズパーツ発売

東洋エクステリア(TOEX)は3月1日から、門まわりのフェンスやスクリーン、枕木などのエクステリアをプランナーの自由な発想で設計・施工できる新シリーズ「デザイ...

大建工業と八木研、システム収納と現代仏壇のコラボ

大建工業は、システム収納のスタイリッシュファニチャーMiSELと、都市型仏壇のトップブランドである八木研(本社=大阪市東成区、八木龍一社長)の現代仏壇とのコラ...

パナ電工、一室複数灯を疑似体験できるサイトを充実

パナソニック電工は、一室複数灯によるあかりの空間イメージをCG画像で疑似体験できるサイト「Lighting Image Select System(ライティン...

トステム、インプラスの新TVCMは「エコポイント」編

トステムは3月1日から、防音・断熱内窓「インプラス」の新テレビCM第4弾「エコポイント」編を全国の主要テレビ局で放映する。 同シリーズは、俳優の堤真一氏が...

三菱電機、世界最高変換効率の記録を更新

三菱電機は、実用的な15センチ角の多結晶シリコン太陽電池セル(厚さ200マイクロメートル)で、光電気変換効率19・3%を達成した。同社が昨年達成した19・1%...

「光のマジカルクエストin阪急三番街北館」にパナ電工などが参加

パナソニック電工や電通、日立製作所などが参加する「e空間 Kansai」コンソーシアムは2月13日から28日までの15日間、阪急三番街北館(大阪市北区)で『光...

ノーリツと東京ガス、業務用太陽熱利用給湯システムを共同開発

ノーリツと東京ガスは、独立店舗型の飲食店などを対象とした業務用太陽熱利用給湯システムの小規模業務用太陽熱パッケージ『スカイピアPRO』を共同開発した。6月から...

TOTO、タンク式トイレでも4・8L洗浄を実現

TOTOは、世界初の洗浄技術「ツイントルネード洗浄」を搭載したウォシュレット一体型便器「GG」を4月1日に発売する。同技術の開発により、国内で初めてタンク式ト...

INAX、デザインタイル「デザインクラフト」に2シリーズを追加

INAXは、デザインタイルの新カテゴリー「デザインクラフト」に新たに『コルクタイル』と『ミロケイブ』の2シリーズを追加して4月1日から発売する。 コルクタ...

東邦レオ、スウェーデン発の外断熱工法「エコサーム」を発売

東邦レオは16日、スウェーデンの大手外断熱メーカー・テコラ社の外断熱工法『エコサーム』を発売する。価格は1平方メートルあたり1万290円(税・材料費・工事費込...

三和シヤッター、独メーカーと直接販売契約を締結

三和シヤッター工業は9日、ドイツのシャッターメーカー「エファフレックス社(EFAFLEX Tor-und Sicherheitssysteme GmbH & ...

KMEW、ディズニーキャラクターをデザインした外壁材

クボタ松下電工外装(KMEW)は3月1日から、外壁材『ディズニーキャラクターシリーズ』を発売する。 同シリーズは、ウォルト・ディズニー・ジャパンとの商品ラ...

USM U.シェアラー・ソンズ、家具デザインをウェブ上で

USM U.シェアラー・ソンズ(千代田区丸の内2-1-1、秋山百合子社長)は、パソコン上で自由に家具をデザインできるバーチャルUSMプランニングツール『コンフ...

リンナイ、エコジョーズとヒートポンプを組み合わせたハイブリッド給湯器

リンナイは、エコジョーズとヒートポンプを組み合わせた戸建て住宅用ハイブリッド給湯器を開発した。 ガスとヒートポンプ式のエネルギーのベストミックスにより、優...

クリナップ、洗面化粧台「ティアリス」に間口75センチタイプを追加

クリナップは、水晶のような透明感をもつ新素材をカウンターに採用した洗面化粧台「ティアリス」に間口75センチサイズを追加した。価格は、引き出しタイプが22万57...

パナ電工、耐震住宅工法に省エネ・創エネ設備を搭載した「エコイエ」

パナソニック電工は、独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャー」に外張り断熱工法や省エネ、創エネ設備を搭載し、CO2削減を徹底追求した提案型住宅『エコイエ』を開...

INAX、サステナブル社会の実現に向けた取り組みが2010愛知環境賞『金賞』を受賞

INAXのサステナブル(持続可能)な社会の実現に向けた「つくる」「つかう」「もどす」場面でのイノベーション活動が、2010愛知環境賞の最高賞である『金賞』を受...

パナ電工、住宅・建設3サイトリニューアルキャンペーンを展開

パナソニック電工は、住宅・建築市場向けの3つのウェブサイトをリニューアルした。また、サイトリニューアルを記念して、3月31日まで東京ディズニーシー・ホテルミラ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)