キーワード: SUS
LIXIL=主力SKを刷新、セラミックトップを採用
2015年03月17日

SUS、静岡事業所にアルミ製ミニマル居住ユニットの実験棟を建設
2012年12月10日
FA(ファクトリーオートメーション)向けアルミ製機器製品および機械装置の設計・開発・販売を手がけるSUS(本社=静岡県静岡市、石田保夫社長)は、アルミ製ミニマル居住ユニット「t2」の集合住宅タイプ実験棟を同社静岡事業所(同県菊川市)に建設した。
断熱性や遮音性、居住性などを...続きを読む
SUS、移設可能名アルミ製ミニマル居住ユニットを開発、まずは被災地を中心に提案
2012年07月04日
「必要に応じて増減可能。トラックに乗せて移動したりもできる。住まいと土地を切り離すことで建築の概念からはずれた。t2(ティーツー)は、建築ではなく住むための『プロダクト』(工業製品)だ」(石田保夫SUS社長)――。
建築用アルミ部材の設計開発・製造・販売を手掛けるSUS(静...続きを読む
ミサワホーム、新環境5ヵ年計画を策定=CO2排出量90年比25%減げ
2011年07月28日
ミサワホームは、2015年度を最終年度とする新環境活動5ヵ年計画『SUSTAINABLE(サスティナブル)2015』をスタートさせた。
06~10年度を計画年度とする『同2010』を継承。今回は(1)CO2削減(2)資源有効活用(3)生物多様性保全(4)良好な住環境(5)社...続きを読む
SUS、アルミと廃校の活用をテーマにデザインコンペ
2010年06月24日
アルミ製住宅や家具、建築構造材の製造販売を手がけるSUS(静岡県静岡市)は、廃校の活用をテーマとした建築空間デザインコンペティション『SUSアルミ共生建築Competition’10』を開催する。
少子高齢化や地方の過疎化などが原因で増え続けている廃校を、アルミという新しい...続きを読む
SUS、東京事務所を移転
2010年03月17日
FA(ファクトリーオートメーション)向けアルミ製機器製品および機械装置の設計・開発・販売を手がけるSUS(本社=静岡県静岡市、石田保夫社長)は23日、東京事務所を移転する。
新住所は、東京都中央区日本橋小伝馬町1―7、スクエア日本橋3、4階。首都圏でのFA事業、HA(ホーム...続きを読む