契約社員募集中

記事の分類: 設備・建材

TOTO、システム洗面化粧台の最高級グレード商品『ESCUA(エスクア)』シリーズを発売

TOTO(喜多村円社長)は1日、システム洗面化粧台の最高級グレード商品『ESCUA(エスクア)』シリーズを発売する。5月24日に記者説明会を行い、その訴求ポイ...

LIXILグループの瀬戸社長、消費増税後の新築着工「70万戸切る可能性も」=中古市場の規模「何もしなければ現状のまま」と

LIXILグループが8日に行った2017年3月期決算説明会の中で、住宅産業新聞は同社の瀬戸欣哉社長に、(1)今秋策定の新中期経営計画の事業期間(2)新中計最終...

大光電機、ハイグレードエクステリア照明『ZERO-ゼロ-』の販売に注力=標準で「重耐塩塗装」と「カラー別注文が標準色と同価格」

大光電機(大阪市中央区、前芝辰二社長)は今期を含む中長期戦略で、4月発売のLED屋外用照明シリーズ『ZERO―ゼロ―』(以下、『ゼロ』)の拡販に力を注ぐ。16...

ポラスグループが「ペルゴフロア」を採用

ポラスグループ(中内晃次郎代表)は4月から建設資材販売を行っている北洲(宮城県富谷市、村上ひろみ社長)が日本国内で輸入販売元となっているベルギーのユニリン社製...

「施工しやすさ」でも差別化、事業者の困りごとヒアリングし改善、三協アルミ社リフォーム用玄関ドア『ノバリス』

三協立山・三協アルミ社は3月、既存のリフォーム用玄関ドア商品の7年ぶりのリニューアルとなる『ノバリス』を発売した。現在、大手住設各社は「施工期間1日の簡単リフ...

タカラスタンダードの2018年3月期事業、マンションリフォーム拡大に注力=『首都圏工務センター』で施工力を平準化

タカラスタンダード(渡辺岳夫社長)は2018年3月期事業として、前期に売上げの伸び率がマイナスとなったリフォーム向け販売のテコ入れに全力を注ぐ。具体的には特に...

【トップに聞く】BXカネシン代表取締役・二村一久氏、「9月に『DIT制震筋かい金物』発売」=金物工法の普及活動も強化

木造金物メーカー大手のカネシンは4月、文化シヤッターグループを現す「BXカネシン」に社名を変更すると共に、2021年3月期に売上高約100億円(17年3月期比...

LIXILグループ、秋に『新中期経営計画』を発表=「3ヵ年」か「5ヵ年」かは検討中

LIXILグループ(瀬戸欣哉社長)は今秋、現在策定作業中の「新中期経営計画」の内容を発表する。8日の2017年3月期決算説明会で瀬戸社長が発表した。計画期間を...

一般流通材で躯体コスト抑え大空間、木造の教会に7㍍×7㍍×5㍍=ジョイ建築設計事務所とポラテック

静岡県で木造軸組構法の「清水聖書教会」の建築が進められている。特徴は、躯体のコストをできるだけ抑える目的で一般的に流通している集成材を使った4号建築としつつ、...

大和ハウス工業、鉄骨戸建て「xevoΣ」増産、今年度末までに月産550棟体制へ

大和ハウス工業は、鉄骨戸建住宅の主力商品「xevoΣ(ジーヴォシグマ)」の生産・販売を強化する。2017年度の販売目標を年間6千棟(1ヵ月当たり500棟)と設...

TOTO、5月1日発売のシャワー商品に吐水の新機能

TOTOは5月1日、水跳ねが少なく湯温を体に伝えることに優れた柱状の水流『ウォームピラー』と、体に適度な刺激を与えるウェーブ水流『ウェーブ吐水』を特徴とする『...

BXカネシン、新商品『制震筋かい金物』9月1日に発売=制震事業の売上高構成比、中計で現状の3%から10%に拡大

BXカネシン(東京都葛飾区、二村一久代表)は9月、筋交いに取り付ける制震システムとしては業界初となる商品『DIT制震筋かい金物』(開発元=第一工業大学・横浜国...

熊本地震から1年、ビルダーに制震需要

2016年の熊本地震から1年が過ぎた。熊本地震の特徴は、気象庁が震度階級「7」の運用を始めた1949年以来初めて同一エリアの地震として震度7を2回観測し、その...

YKKAP、エクステリア普及帯『シンプレオ』に「門扉」と「フェンス」=アルミ形材シリーズ、価格帯別に普及帯~高級帯のラインアップ完成

YKKAPは5月22日、戸建住宅向けの普及帯エクステリアブランド『シンプレオ』の品揃えに門扉15種類とフェンス22種類を加える。『シンプレオ』は2016年4月...

LIXIL、「ZEH設計サポート」サービス開始=地域ビルダー対象

LIXILは3日、地域ビルダーを対象に行っている設計・申請サポートのラインアップに、国が定めたネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の仕様実現やBELS取...

オムロン、太陽光搭載の既存戸建住宅向けに蓄電システム発売

オムロン(京都市下京区、山田義仁社長)は夏をメドに、戸建住宅および小規模産業施設向け蓄電システム『住・産共用フレキシブル蓄電システム KPACシリーズ』を発売...

住宅のIoT実現の課題解決へ、住宅事業者は住宅内IoTの調整図る役割

夏の蒸し暑い夜、寝返りを数回打つと自然に扇風機が動きやさしい風を送る。しかし、体が冷えすぎたりしないように数分で止まる。寝心地の良さを生み出すのは住宅に組み込...

YKKAP、インテリアドアシリーズの新商品で壁紙が貼れる「ファミット」=賃貸の差別化への寄与など訴求

YKKAP(堀秀充社長)は3日、インテリアドアシリーズの新商品として壁紙が貼れる「famitto(ファミット)」の受注を始めた。一般的な木質系室内ドアに壁紙を...

東京電力EPとエプコ、省エネリフォームの共同出資会社設立へ=既存戸建対象にワンストップサービス

東京電力エナジーパートナー(東京都港区、小早川智明社長。以下、東京電力EP)は3月21日、エプコ(東京都墨田区、岩崎辰之代表)と省エネリフォーム事業を目的とし...

パナソニックES、宅配ボックス注文急増で新商品の発売延期、ヤマト運輸の値上げ報道同時進行で商品認知高まり

パナソニック・エコソリューションズ社は3月28日、「2017年3月6日発表 宅配ボックス『COMBO(コンボ)』新製品 発売延期のお知らせ」との題名でプレスリ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)