記事の分類: 設備・建材

LIXILグループ新春トップ会見①、瀬戸氏「キャリア、起業中心」と

8日に行われたLIXILグループの新春記者懇親会は、メディア関係者への開催告知が前日の7日昼に行われるなど、昨年12月21日に実施された社長交代人事の発表およ...

大手窓メーカー、「アルミ+樹脂」・「樹脂」シフト加速

新築戸建住宅への省エネルギー基準適合義務化の予定時期の2020年度まで、4月の新年度に入ると5年を切ることなる。 国は同時期の20年、新築の約半数をネ...

YKKAP窓事業、2020年度に樹脂と複合で販売全体の各40%目指す

YKKAPは2020年度をメドにAPW事業で販売する窓(ガラス+サッシ)製品のフレーム素材別構成比「樹脂・アルミ+樹脂の複合・アルミ」として『40%・40%・...

LIXILグループ新社長にMnotaROの瀬戸氏、藤森社長は代表権のない相談役に

LIXILグループのトップが交代する。昨年12月21日に同社が発表した。2016年6月に開催する定時株主総会および取締役会後、藤森義明同社代表執行役社長兼CE...

「この人に聞く」ROOGA事業推進部長の松山典照氏、一般消費者に「ルーガ」PR

建材メーカーのケイミュー(大阪府大阪市、野浦高義社長)は昨秋、同社として初めて一般紙に広告を出し、主力商品の軽量厚型屋根材「ROOGA(ルーガ)」を一般消費者...

ケイミュー、エンドユーザーに向け初広告=軽量厚型屋根材ルーガ、消費者からの「指名」狙い

ケイミュー(大阪府大阪市、野浦高義社長)はエンドユーザーに向け同社の軽量厚型屋根材「ROOGA(ルーガ)」の訴求を強める。リフォーム需要のさらなる獲得を目的に...

LIXIL、熱貫流率1.30W/㎡・Kの複層ガラス樹脂窓「エルスターS」発売へ=複層樹脂窓で国内No.1の断熱性能

LIXILは17日、北海道地域において2016年3月15日に、複層ガラス仕様樹脂窓の製品分野では国内トップの断熱性能となる高性能樹脂窓「ERSTER S(エル...

YKKAP、平成25年省エネ基準適合支援で無料講習会

YKKAPは7日、北海道・函館を皮切りに「省エネ基準講習会」をスタートさせた。国土交通省の住宅市場整備推進等事業(省エネ住宅・建築物の整備に向けた体制整備事業...

ノーリツ、長府製作所と資本・業務提携

ノーリツは11日、同日付けで長府製作所と国内給湯機器事業を含めた住宅設備事業全般に関する資本・業務提携を行うことを決定したと発表した。今後2016年12月10...

TOTO、新タイプの大型陶板商品化へ

TOTOは環境浄化技術「ハイドロテクト」の商品展開を強化する。ハイドロテクトはTOTO独自の光触媒を活用した技術ブランドで、コート材としての活用のほかタイル・...

YKK、黒部のファスナー専用機械部品工場を稼働

YKKは1日、工機技術本部が今年1月から建設を進め11月に竣工していた富山県黒部市市内のファスナー専用機械部品工場の操業を始めた。 生産品目はYKKファス...

すてきナイスグループ、中大規模の元請事業強化

すてきナイスグループが木造の中大規模建築および耐火建築の元請事業を強化する。11月26日の2016年3月期第2四半期決算業況説明会で日暮清社長が方針を発表した...

ダイキン工業、技術開発拠点「テクノロジー・イノベーションセンター」の業務開始

ダイキン工業株式会社はグループの技術開発拠点「テクノロジー・イノベーションセンター(以下TIC)」を同社淀川製作所(大阪府摂津市)内に設置、11月25日から業...

TOTOとYKKAP、静岡に全国で8ヵ所目のコラボSR

TOTOとYKKAPは11月28日、2004年の広島を皮切りに全国で8ヵ所目となるコラボショールーム「TOTO YKKAP 静岡コラボレーションショールーム」...

住宅設備資材流通、卸以外に事業者へ小売り、LIXILやナイスなど市場の構造変化に備えて

住宅から非住宅へ、戸建住宅から共同住宅へと、市場構造の変化を見据え収益基盤の再構築を図る住宅事業者が相次いでいる。だが、こうした構造変化の影響を受けるのは、住...

LIXILの耐震改修法「アラテクト」、HEAD研究会からベストセレクション賞=壁解体せず最短3日で施工

LIXILは11月16日、壁や天井を解体することなく室内側から耐震改修できる4月発売の同社の耐震リフォーム工法「アラテクト」が、一般社団法人HEAD研究会が選...

ポラテック、木造非住宅にSTTシステム初採用=最大12メートルの大スパン実現

ポラテック(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)は18日、7月発売の並行弦木構造トラスシステム「Steel Triangle Truss system」(以下、ST...

パナソニック・エコシステムズ、省エネ対応で北米の住宅向け換気扇事業を拡大

パナソニック・エコシステムズが北米換気扇事業を拡大する。同社によると米国の戸建住宅市場は近年、従来は供給する住宅の省エネ性にあまり重きを置かなかった広域展開す...

国内CLT建築、市場拡大なるか

クロス・ラミネーティッド・ティンバー(CLT、JAS上の名称は直交集成板)構法が2016年、オープン化される。現在は規定がない建築基準法に関するCLTの基準強...

LIXIL15年度第2四半期、過去最高の営業利益

LIXILグループの2015年度第2四半期連結決算がまとまった。それによると、第2四半期として過去最高の営業利益となった。キッチン事業が調整前営業利益で黒字に...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)