キーワード: 耐震
14年度予算概算要求、高齢者対応や中古流通・改修重点化へ
2013年08月29日 |
国土交通省は27日、8月末に財務省などへ提示する2014年度予算概算要求と税制改正要望を公表した。復興庁を通じて要求する東日本大震災からの復興予算のほか、老朽...
木造住宅合理化システム普及協会、9月に認定「長期性能タイプA型」の講習会
木造住宅合理化システム普及協会は9月18日、公益財団法人日本住宅・木材技術センターで、同協会が認定を取得した木造住宅合理化システム長期性能タイプ「長期性能タイ...
戸建住宅新商品=住友林業、ウェブサイト活用の規格住宅
2013年08月26日 |
住友林業は、インターネットのウェブサイトを活用する規格型戸建住宅商品『MY Select(マイ・セレクト)BF-Si』を発売した。独自のBF(ビッグ・フレーム...
益田建設、東京23区内に初の営業拠点設置へ=問合わせ増受け
2013年08月22日 |
地域ビルダーの益田建設(本社=埼玉県八潮市、益田修一代表)は今期、東京23区エリア内で初となる営業拠点の設置と、室内空気環境を重視し微少粒子状物質PM2・5対...
パナソニックホームエレベーター=自立鉄塔付き商品を発売、旧耐震構造のリフォームに対応
2013年08月22日 |
パナソニックホームエレベーターは、旧耐震構造の住宅に適したリフォーム向け自立鉄塔付き2階建て専用ホームエレベーター「1214ジョイモダンS200T」を23日か...
アサカワホーム、壁倍率認定取得目指し建築研究所でパネル強度試験を実施
2013年08月12日 |
アサカワホーム(本社=東京都立川市、細渕弘之代表)は7月29日から31日にかけて独立行政法人建築研究所内で、同社の木軸戸建住宅商品に使用している構造用オリジナ...
アサカワホームがパネルの壁倍率認定取得へ、来年は実大振動実験=アピールポイントに高耐震付加で
2013年07月31日 |
アサカワホーム(本社=東京都立川市、細渕弘之代表)は今後、自社住宅の高耐震性をアピールポイントに加える方向だ。そのための準備として、7月中に独立行政法人建築研...
ミサワホーム、静岡に木軸新商品の分譲展示場、30歳代へ〝良質な家〟
2013年07月16日 |
ミサワホームが、木造軸組工法の耐震木造住宅「MJ Wood(エムジェイウッド)」ブランドの新商品『Season n(シーズンエヌ)』の分譲展示場を、ミサワホー...
ポラスグループ、木軸物件に倒壊シミュレーション=視覚的に耐震性能PR
2013年06月20日 |
ポラスグループ(埼玉県、中内晃次郎代表)は7月以降契約の木造軸組工法の戸建注文住宅の一部で、順次、阪神淡路大震災の実際の地震波(JMA神戸波)を入力しての倒壊...
都空き家活用事業、リノベによる賃貸化に独自補助
2013年06月12日 |
東京都は、5月31日から12月27日まで空き家を活用した高齢者など向け民間賃貸住宅供給に対する補助「東京都民間住宅活用モデル事業(空き家活用モデル事業)」の事...
改正耐震改修法が成立、耐震診断義務化など実施へ
2013年06月05日 |
参議院本会議は22日、「建築物の耐震改修の促進に関する一部を改正する法律案」(耐震改修促進法改正案)を全会一致で可決、成立した。
公布から6ヵ月以内に施行...