キーワード: 住友林業

住友林業の戸建住宅向け地盤補強の新工法「STパイル工法」、工期短縮し経費削減

住友林業は、戸建住宅など小規模建築物の地盤補強工法となる「スミリン・テーパー・パイル(STパイル)工法」を開発し、8月から本格運用する。 同社オリジナル工...

東西で定額制リフォーム=ミサワとS×L、木造戸建住宅対象に

東西で、大手住宅企業による木造戸建住宅の定額制リフォーム商品の発売が相次いだ。 東はミサワホームグループのミサワホームイングで、木造戸建住宅向けの『ルルム...

大手企業夏の節電対策、工場稼働日の輪番制や休日シフトなど導入へ

大手住宅企業各社が、夏の節電対策強化に乗り出した。積水ハウスが「エコ・ファースト企業」としての「節電の約束」を行ったのに続き、エス・バイ・エルや住友林業グルー...

2010年度大手住宅企業ランキング、売上高トップは大和ハウス、総販売戸数が積水ハウス

大手住宅メーカー10社の2010年度(1月期の積水ハウスを除き3月期)の業績は、減収基調だった09年度を反映して7社が増収、8社が営業増益(住友林業は経常利益...

住友林業が住ソフト提案、家事の負担減らして子育てしやすい家に

住友林業は、戸建住宅の住ソフト提案に取り組む。第1弾が、「ママも家族もハッピーになれる家づくり」をコンセプトにした『mamato(ママト)』で、家事の負担を減...

住友林業、防火規制対応の木造真壁、準耐火45分性能確保

住友林業は、木造軸組住宅用の「木造準耐火真壁構造」を開発した。日本の伝統構法にみられる内装仕上げである真壁(現し壁)造りを、標準的な105ミリ角柱や壁厚を変え...

二世帯住宅で建替需要掘り起こしへ、世代を超えた住み継ぎも

二世帯住宅による建替需要掘り起こしへ向けての取り組みが強まる。 積水化学工業住宅カンパニーが1日発売した『3世代ハイムかげやまモデル』は、祖父母とその子世...

住友林業グループ「住まい博2011」、環境軸に最新の家づくり紹介

3大都市圏を巡る、住友林業の体験型博覧会『住まい博2011』の開催がスタートした。入口に本物のヒノキを配した「エコの森」や「LCCM住宅」など”環境”を軸に展...

「スマートハウス」横浜で実証モデル

横浜市の「みなとみらい地区」で、スマート(賢い)な住まいの実証モデルハウス建設が相次いでいる。NTTドコモなど12社と共同でスタートさせた『スマート・ネットワ...

生物多様性交流フェア、住林が民間最大規模で出展、事業PRへ「絶好の機会」と

住友林業は、29日まで愛知県名古屋市で開催されている『生物多様性交流フェア』に、民間企業では最大規模の展示ブースを出展した。同社事業の軸となる木が、生物多様性...

住友林業、東京・八王子で単独初の大規模分譲

住友林業は、25日「まちづくり事業部」初の大規模分譲となる『フォレストガーデン京王堀之内』(東京都八王子市)の戸建分譲第1期(5戸)の販売を、26日から開始す...

7月の大手住宅受注堅調さを維持、8社中6社がプラスに

7月の大手住宅企業8社の受注実績(速報値)によると、6社が前年同月比プラスを計上するなど、第1四半期に続き好調な動きとなった。うち、旭化成ホームズと積水ハウス...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)