キーワード: 住友林業

13年度大手受注計画、全7社プラスも伸び率小幅に

大手住宅企業の2013年度(1月期の積水ハウスと2月期のエス・バイ・エルを除き3月期)の受注計画がまとまった。 金額を公表している7社すべてがプラス見込み...

住友林業、グループ連携でリノベ事業強化、住宅取得の選択肢提供と

住友林業は、木造住宅・マンションのリノベーション事業を強化する。 既存住宅を買い取り、建物価値の向上と再生を行うことで、住宅取得の選択肢を提供するもので、...

住友林業、2015年度1兆円企業に、経常益300億円体制も

住友林業の市川晃社長は、3年後の2015年度をメドに、連結ベースで売上高1兆円と経常利益300億円体制を構築する方針を明らかにした。 主力事業と位置づけて...

住友林業、戸建住宅用にPCべた基礎を共同開発

住友林業は、戸建注文住宅用の『プレキャストコンクリート(PCa)べた基礎工法』を、シグマベースLLP(有限責任事業組合)と共同で開発した。 専用工場で製造...

住友林業ホームテック、制震と耐震「ダブル提案」

住友林業グループのリフォーム専門会社である住友林業ホームテックは、木造軸組住宅リフォーム用の油圧ダンパー式制震装置「オリジナル制震ダンパーS型」を開発した。 ...

住友林業、次世代住宅展示場を展開、BF軸に都市圏強化

住友林業は、独自のBF構法を軸にした2つの次世代住宅展示場戦略をスタートさせた。 建物基礎から構造に至る各部位を、スケルトンの状態で展示する『テクノロジー...

住友林業「音ノ葉カフェ」で、木質感と1時間耐火両立

住友林業が、建築分野での新たな成長分野と位置づける「木化推進室」の事業で、その取り組み事例の一つが「音ノ葉グリーンカフェ」となる。鹿島建設が大臣認定を取得した...

住宅消費税、大手2社が対応商品、”備えあれば”で動き、負担軽減策と両にらみで

年明けに合わせたように、消費税率アップに主眼を置いた、戸建住宅新商品の発売が始まった。 1日から『Smart木達(スマートこだち)』を発売した住友林業に続...

住友林業G、「ハグくみの庭」基づく設計提案、12のアイデア盛り込み

住友林業とグループ会社の住友林業緑化は、「五感とからだを育む庭づくり」をコンセプトにした『ハグくみの庭』の設計提案を行う。 身近な生活空間である庭で、子ど...

住友林業市川社長、経常益200億円体制構築「総仕上げの年」に

住友林業の市川晃社長は、2012年度下期について「経常利益200億円を安定的に計上できる体制構築の総仕上げの期間で、新たなステップへつなげる重要な時期」と位置...

住友林業が新液状化対策、浦安で施工検証を実施

住友林業は、千葉県の浦安市との間に結んだ液状化対策に関する協定に基づく「液状化対策工法」の施工検証を、浦安市運動公園内(浦安市舞浜)で行った。 矢板を土留...

低層賃貸で新提案活発化=有利な資産運用先に、相続税や消費税増税対策で

戸建住宅大手企業が、低層賃貸住宅分野に対する新たな提案を活発化させている。消費税や相続税の税率アップを控え、有利な資産運用先としての賃貸住宅経営が、資産家層に...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)