キーワード: リフォーム
木住協、会員のリフォーム支援に着手=ツール・システム・運用法など整備
2011年06月17日 |
(社)日本木造住宅産業協会(矢野龍会長)は今年度スタートの2ヵ年計画で、協会の重点活動事項として、木造軸組住宅のリフォーム工事の総合的な技術と信頼性向上を目的...
旭化成ホームズが長期経営計画、新規事業育成を「核」に
2011年06月09日 |
旭化成ホームズの平居正仁社長は記者会見を行い、新規事業の育成を核とした『長期経営計画』の策定を発表した。既存のビジネスを(1)地球に優しく(2)絆の再構築(3...
7月末で新築62万戸・改修が69万戸、国交省が住宅エコポイント発行対象戸数を推計
2011年05月26日 |
国土交通省は、住宅エコポイントの対象となる工事期限を12月末から7月末までに短縮した根拠を明らかにした。
ポイント発行対象になる戸数を申請状況や事業者から...
住宅エコポイントの申込期限5ヵ月短縮、120万戸の予算超える可能性で
2011年05月19日 |
国土交通省は13日、住宅エコポイントの対象になる工事期間の締め切りを当初予定の12月末から5ヵ月間短縮し、7月末までにすると発表した。
約2400億円の予...
2×4住宅フランチャイズのジーエルホーム、全店舗でリフォームの扱いを開始
2011年04月28日 |
2×4新築住宅のフランチャイズを展開するジーエルホーム(本社=東京都江東区、岡田弘社長)は15日、「GLリ・ホーム」のブランド名でリフォーム事業を全店舗で始め...
見積相場や適正価格に不安、住宅リフォーム推進協が意識・行動調査
リフォームを検討している人が最も不安や情報不足を感じるのは「見積の相場・適正価格」--。一般社団法人住宅リフォーム推進協議会が実施した『住宅リフォーム潜在需要...
本格運用へ「リフォーム強化ナビ」=登録しやすい仕組み導入
2011年04月07日 |
リフォーム事業者と消費者を「口コミ」でつなぐサイト『リフォーム評価ナビ』が本格運用開始へ向けての最終調整が進む。
新たに3月11日に発生した東日本大地震を...
積水ハウス11年度事業計画、戸建住宅事業堅調に、全事業ベースは横ばい
2011年03月17日 |
積水ハウスの2011年度事業計画がまとまった。売上高で1兆5100億円(前期比1・5%増)、営業利益630億円(11・8%増)とする計画だ。
戸建住宅事業...
リフォームと一括加入の既存住宅保険、国交省の100万円補助対象に
2011年03月17日 |
国土交通省は4月以降、既存住宅を購入後にリフォームする場合でも一括で加入できる既存住宅保険に対して、100万円の補助を実施する。
これまでは既存住宅で売買...
住まいづくりナビCが「リフォーム評価ナビ」、事業者の“口コミ”サイトで検索
2011年03月09日 |
一般財団法人住まいづくりナビセンターが、リフォーム事業者と消費者のマッチングサイト『リフォーム評価ナビ』の運営をスタートさせる。
リフォームを希望する消費者...