キーワード: 地盤
ジャパンホームシールド、「土地情報レポートLite」期間限定無料提供開始
2015年04月27日 |
戸建住宅の地盤調査・建物検査を手掛けるジャパンホームシールド㈱(東京都墨田区代表取締役:斉藤武司)は地盤調査・解析実績が100万棟を突破したことを記念し、土地...
地盤ネット、エンドに向け事業PR本格化=液状化補償サービスを開始
2015年03月23日 |
兼松日産農林・グランダートユニオン、4月の施行視野に液状化判定サービス
2015年01月20日 |
兼松日産農林(東京都千代田区、高崎實社長)が運営する地盤改良技術サービス提供組織・グランダートユニオンは1月から、新開発の住宅地盤設計支援システム「e―soi...
東京地裁の浦安液状化訴訟、住民側が敗訴
2014年10月08日 |
取得している低層分譲住宅が東日本大震災に起因する液状化現象の発生により被害を受けた千葉県浦安市の住民36人が原告となり、三井不動産および三井不動産レジデンシャ...
ジャパンホームシールド、戸建ての住生活サポートサービス開始
2014年10月06日 |
ジャパンホームシールド(JHS、東京都墨田区、斉藤武司社長)は1日、持ち家戸建住宅の居住者を対象とした会員制の住宅管理サービス「ハウスオーナーズクラブ 住生活...
ヤマダS×L、PV搭載の限定商品特別価格で
2014年08月06日 |
ヤマダ・エスバイエルホームは、戸建住宅『e─スマイルファーストsolar(ソーラー)』を、100棟限定で発売した。
昨年12月発売のeスマイルファー...
東急リバブル、地盤調査新メニューに
2014年04月15日 |
東急リバブルは、中古住宅(一戸建て・マンション)の建物検査・保証を行う「リバブルあんしん仲介保証」の制度内容を見直した。
新たな検査(調査)・保証サービス...
積水ハウス、戸建住宅用液状化対策で新工法
2014年04月14日 |
積水ハウスは、戸建住宅向けの液状化対策工法『SHEAD(シード)工法』を開発した。
土木やビル建築などの大規模工事において実績のある「格子状地盤改良」の技...
2020年度までに危険な密集地解消へ、国交省が首都直下地震対策
2014年04月11日 |
国土交通省は1日、首都直下地震対策計画を策定した。マグニチュード7クラスの首都直下型が発生した場合に震度6強(地盤が悪いところでは一部震度7)の揺れや6~8メ...
WASC基礎地盤研究所、3月から第9回基礎塾
2014年03月04日 |
WASC基礎地盤研究所(本社=大阪府茨木市、高森洋代表)は3月19日から大阪、4月23日から埼玉で、それぞれ住宅地盤に起因する戸建住宅被害の予防技術セミナー「...
住宅地盤診断センター=「減震」体感装置を開発、イベント出展にも対応
2014年01月14日 |
地震などの自然災害に強い住宅を提案するNPO法人住宅地盤診断センター(東京都文京区、小島修理事長)は、巨大地震の揺れを震度5強(200ガル以下)まで低減する「...
兼松日産農林、エンド向けに施工事業者と地盤改良工法をPR=「グランダートユニオン」を設立
兼松日産農林(東京都千代田区、高崎實社長)はこのほど、同社が取得している地盤改良工事の第三者認証工法を扱う施工事業者で構成する組織「グランダートユニオン」(h...