記事の分類: 住宅・工務店

別所材木店、インテリア・エクステリアも一括提案

地域工務店の別所材木店(新潟県新潟市、別所征太郎代表)は、(1)独自ブランドの住宅供給として、建物本体に加えインテリア・エクステリアも一括して設計・施工し、デ...

住宅企業11社の4月受注額速報、注文戸建てバラツキも、賃貸住宅受注の低迷目立つ

住宅企業11社の4月受注金額(速報ベース)は、前年同月比でマイナスが6社、プラスが5社とわかれた。このうち戸建てはバラツキがみられるが、賃貸住宅についてはマイ...

大手住宅が中高級層向け商品一斉に、受注単価アップ狙い

住宅業界にとって年度前半の最大の商戦はゴールデンウィークでの集客だ。「5月から8月の大半の契約がここでの集客で決まる」(関口俊一積水化学工業住宅カンパニープレ...

エルハウジング、VR導入で購入者取り込み

エルハウジング(京都市右京区、村井孝彦社長)はこのほど、バーチャルリアルティ(VR)システムを活用した3D住宅プレゼンシステム「ALTA(アルタ)」の導入を開...

旭化成ホームズ、新断熱構法を標準化

旭化成ホームズは、1日から新開発の断熱構法「ヘーベルシェルタードダブル断熱構法」を全戸建てに標準採用した。外壁の内側と1階床の断熱材を厚くしたことで、2階建て...

一般流通材で躯体コスト抑え大空間、木造の教会に7㍍×7㍍×5㍍=ジョイ建築設計事務所とポラテック

静岡県で木造軸組構法の「清水聖書教会」の建築が進められている。特徴は、躯体のコストをできるだけ抑える目的で一般的に流通している集成材を使った4号建築としつつ、...

トップに聞く 桧家ホールディングス社長 近藤昭氏

2007年11月に名証2部に上場し、M&Aによる営業エリアおよび事業領域を拡大することで成長路線を堅持した桧家ホールディングス。3月には東証2部への上場を果た...

大和ハウス工業、鉄骨戸建て「xevoΣ」増産、今年度末までに月産550棟体制へ

大和ハウス工業は、鉄骨戸建住宅の主力商品「xevoΣ(ジーヴォシグマ)」の生産・販売を強化する。2017年度の販売目標を年間6千棟(1ヵ月当たり500棟)と設...

SHARESラグーナ、愛知県蒲郡に宿泊体験可能な展示場

愛知県三河地区を中心とするビルダーなど11社で構成するSHARES(シェアーズ)ラグーナ蒲郡共同事業体コンソーシアム(愛知県蒲郡市)は28日、宿泊体験も可能な...

アールシーコア、オメガ戦略室を改編

アールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)はこのほど、2014年4月に立ち上げた「Ω(オメガ)戦略室」を「REDS推進部」と「市場開発セクション」の2部署に...

旭化成リモデリング・トップインタビュー=一般賃貸メンテ工事の受注、総合提案で差別化

一般賃貸マンションなどのリフォーム・リノベーションを手掛け、4月から本格的に営業を開始した旭化成リモデリングの田中貴文社長は25日、本紙との単独インタビューに...

住友林業住宅事業本部の方針、愛知や地方でシェアアップ、既存流通や木化事業を第3、第4の柱に

住友林業は20日、戸建住宅事業において愛知県や地方圏でマーケットシェアアップを図る方針を明らかにした。まずは、4月から持ち家着工数が全国トップの愛知県において...

週刊住宅新聞社が事業停止

帝国データバンクは1日、専門紙「週刊住宅」を発行する週刊住宅新聞社が事業を停止したと発表した。 負債額は2億5千万円。 2006年9月期には売上高約...

アールシーコアが2ブランドで新商品

アールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)は「WONDER DEVICE(ワンダー・デバイス)」シリーズの新商品として「WONDER VOID(ワンダー・ボ...

トヨタホーム、主力の鉄骨ユニット戸建住宅を刷新、50歳代・建て替え層狙う旗艦モデルから

トヨタホームは20日、主力の鉄骨ユニット工法「SINCE(シンセ)」シリーズを強化し、50歳代の建て替え層をターゲットとしたフラッグシップモデル「SINCE ...

熊本地震から1年、ビルダーに制震需要

2016年の熊本地震から1年が過ぎた。熊本地震の特徴は、気象庁が震度階級「7」の運用を始めた1949年以来初めて同一エリアの地震として震度7を2回観測し、その...

ダスキン、既存向けに「ホームリペア事業」立ち上げ

ダスキン(大阪府吹田市、山村輝治社長)は1日、戸建て・マンション店舗・オフィスの既存物件を対象にした新事業「ホームリペア」サービスを始めた。壁紙の貼り替えや床...

大和ハウス工業が木造軸組高級戸建て「プレミアムグランウッド」、専門チームで対応し木造ブランド構築

大和ハウス工業は、富裕層をターゲットにした木造軸組の高級戸建住宅「PREMIUM GranWood(プレミアムグランウッド)」を14日に発売した。自然素材の部...

3月の住宅企業11社受注額速報、プラス・マイナス拮抗

住宅企業11社における3月の受注金額(速報値)動向は、11社中5社がプラス、5社がマイナスと二極化した。プラスもマイナスも二ケタ増減の社があり、受注状況にもバ...

積水化学住宅カンパニーの新中計、2千万円以下の木質住宅を17年度に投入

積水化学工業は12日、2017年度から19年度の3年間を計画期間とする新中期経営計画「SHIFT 2019 ―Fusion―」を公表した。「新次元の成長へ向け...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)