キーワード: ヤマダ電機
ヤマダとS×L、注文住宅の新営業ツールを共同開発=専用のタブレット活用
2012年07月26日 |
ヤマダ電機とエス・バイ・エルは、注文住宅の新たな営業ツールとして図面作成と見積の連動機能を備えた専用タブレット端末を共同開発した。見込み客に対し、現場で即座に...
NTTスマイルエナジー、クラウド型の電力見える化サービスをヤマダ電機で販売開始
2012年06月13日 |
NTTスマイルエナジー(本社=大阪市中央区、谷口裕昭社長)は、ヤマダ電機でクラウド型の電力見える化サービス「エコめがね」の販売を開始した。今後、同店舗内に展開...
ヤマダ電機、ハウステックを買収、スマートハウス事業加速
2012年05月23日 |
ヤマダ電機は、ハウステックホールディングス(東京都板橋区、星田慎太郎社長)を100%子会社化する。住宅設備機器を製造・販売するハウステックを傘下に持つことで、...
荒川S×L社長、事業規模拡大に本腰、木造軸組主体の市場向け注力
2012年04月26日 |
エス・バイ・エルの荒川俊治社長は、今後の事業規模拡大へ向けた取り組みを強化する方針を明らかにした。全国を7つのエリアに分割し、各支店を統括する「地区営業本部」...
S×L、ヤマダ電機店舗内に専用ブース、第1弾で春日部本店内に、全国に順次展開も
2012年03月12日 |
エス・バイ・エルは、ヤマダ電機テックランド春日部本店(埼玉県春日部市)内に、専用ブース「S×L by YAMADA住まい館」=写真=をオープンさせた。両社によ...
SXL荒川社長、ヤマダとのシナジーで12年度以降増収と増販、代理店制度も抜本見直し
2011年12月13日 |
エス・バイ・エルの荒川俊治社長は記者会見を行い、ヤマダ電機との共同事業である「スマートハウジング」などのシナジー効果を生かして、2012年度以降の大幅な販売棟...
山田昇・ヤマダ電機会長「目指すは究極の専門店」、住宅営業は数年後視野に顧客づくりを
2011年11月17日 |
ヤマダ電機の山田昇会長兼CEOは記者会見を行い、エス・バイ・エルとの今後の住宅事業の進め方について、家電量販店としての地域密着営業を住宅営業に展開するとともに...
ヤマダ電機TOB成立、S×Lを子会社化
2011年10月13日 |
エス・バイ・エルに対するTOB(株式公開買い付け)を、ヤマダ電機が4日終了させたことがわかった。野村証券系の投資ファンドであるユニファイド・パートナーズが、所...
S×Lがヤマダ電機子会社に、新築のノウハウと信用力の補完で一致
2011年08月25日 |
エス・バイ・エル(S×L)が、家電量販店最大手のヤマダ電機の連結子会社となる。
ヤマダは、S×L株の4割を所有するユニファイド・パートナーズとの間に、株式...