契約社員募集中

キーワード: 受注

住団連、4―6月の住宅業況調査、低層賃貸の総受注が再びマイナスに

一般社団法人住宅生産団体連合会(住団連)はこのほど、3ヵ月ごとに営業責任者に対して行う前四半期と比較した実績と見通しを指数化した、2016年度「第2回住宅業況...

タマホーム、ベーシックライン販売好調、高額帯商品でFC展開も

タマホームは、今年7月の受注が単月で前年同月比38%増、累計では同45%増と今期(2017年5月期)に入って好調なペースを維持している。主な要因は中期経営計画...

7月の住宅企業受注額速報、戸建て回復基調に、旭化成ホームズが二ケタ増に

7月の主要住宅企業11社における受注金額(速報値)は5社がマイナスとなり、5ヵ月ぶりに2社減少して改善した。マイナスとなった5社のうち住友林業と三井ホームは注...

住団連の7月度住宅景況感調査、総受注戸数と総受注金額指数ともにマイナス

一般社団法人住宅生産団体連合会は7月28日、7月度の「経営者の住宅景況感調査」報告を公表した。それによると、2016年度第1四半期(4―6月期)における実績の...

熊本地震後、戸建住宅の耐震性に関心、連続する巨大地震への強さを訴求

4月に発生した熊本地震を契機に、ユーザーの住宅に対する耐震性への関心が高まりつつあり、ハウスメーカーは改めて地震への強さを訴求している。大和ハウス工業の鉄骨戸...

4ヵ月連続で7社がマイナス、展示場好調も商談長期化も、6月の住宅企業11社受注額速報

6月の主要住宅企業11社における受注金額速報は、4ヵ月連続で7社がマイナスとなった。マイナスとなった7社のうち戸建てがマイナスだったのは、住友林業、旭化成ホー...

YKKAP、ZEH対応などで「樹脂窓」アピール=住宅東京支社、「防耐火地域は防火樹脂窓」と

新築戸建住宅事業者の間でZEH対応が本格化し始めた。ZEHビルダー登録制度の登録事業者数は8日発表で累計2279社と前回発表から2割弱増加した。同登録制度に名...

パナホーム、マレーシアで富裕層向け戸建住宅272戸の建築請負受注

パナホームは28日、マレーシアで新たな現地企業と協業し、富裕層向け戸建住宅272戸の建築請負を受注した。同社完全子会社のパナホームマレーシアが、現地大手開発業...

マルモホーム、「インテリア・雑貨×住まい」、モデルハウスにインテリアショップ併設で販売好調

静岡県を商圏として、新築注文住宅「マルモホーム」を主に事業展開している「建設のマルモ」(静岡県静岡市、望月博司社長)は、2015年6月にオープンしたモデルハウ...

ハイム、既存PV顧客向け「V to Heimリフォーム」を展開

積水化学工業住宅カンパニーは、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)を所有する同社オーナーなどを対象にした「V to Heim(ヴイ・トゥ・...

大手住宅メーカー、富裕層への取り組み加速、高い要求レベルへ対応可能に

2015年度の持ち家着工戸数が約28万戸とリーマンショック直後の09年度を下回るなど戸建住宅市場は、厳しい状況に置かれている。そうした状況下においても、2年ほ...

5月の住宅企業11社受注速報額、3ヵ月連続で7社マイナスに

5月の主要住宅企業11社における受注金額速報は、3ヵ月連続で7社がマイナスとなった。うち4社が二ケタ減と低迷し、戸建ては比較的堅調なものの、賃貸住宅で二ケタ減...

2016年度の大手受注計画、高付加価値路線を継続

大手戸建住宅企業の2015年度(積水ハウスは1月期、ヤマダ・エスバイエルホームは2月期、その他は3月期)の決算が出揃った。15年度の1棟あたりの平均単価をみる...

ミサワホームの2016年度基本方針、三大都市圏直販化を完了、商品力強化し売上高4100億円目指す

ミサワホームは18日、2016年度の基本方針を公表した。首都圏、近畿、東海の三大都市圏における直販化など構造改革、三世代住宅、賃貸住宅、中高層住宅の商品力強化...

パナソニック・エコソリューションズ社、マンションリフォーム向け「リフォムス」システムバス発売へ

パナソニック・エコソリューションズ社は16日、リフォーム対応の水回り設備「Refoms(リフォムス)」シリーズに新たにマンション向けシステムバスルーム『リフォ...

2015年度上半期リフォーム・リニューアル調査、受注高二ケタ増で過去最高に

国土交通省はこのほど、2015年度上半期の建築物リフォーム・リニューアル調査報告を公表した。それによると、リフォーム・リニューアル工事の受注高は前年同期比17...

渡辺ハウジング、自社HPのみで着実契約、大手に負けない技術力と会社の姿勢、対応

板橋区、北区、練馬区、豊島区、文京区をはじめ東京23区を中心に、2×4工法で狭小住宅を建築する渡辺ハウジング(東京都板橋区、渡辺康司社長)。従業員5人、固定大...

住宅企業11社の4月の受注速報額、7社がマイナス、GW展示場来場者は各社とも好評

4月における主要住宅企業11社の受注金額速報がまとまった。それによると、11社中7社がマイナスとなっており、3月と同様の状況となった。マイナスだった企業も「昨...

住団連が4月度の住宅景況感調査、受注戸数・金額ともプラスに

一般社団法人住宅生産団体連合会は4月28日、4月度の「経営者の住宅景況感調査」報告を公表した。それによると、2015年度第4四半期(1―3月期)における実績の...

積水化学工業住宅カンパニー、16年度受注拡大向け新商品・人材投入

、中期経営計画の最終年度となる2016年度事業計画において、市場特性や顧客層に合わせた商品投入による新築受注拡大や、キッチン・バス・トイレなどをパッケージ化した...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)