契約社員募集中

キーワード: リノベーション

ヤマネホールディングス、クラウドで効率改善、情報共有化で新たな事業展開へ

広島県を主な商圏として木材、住宅、リフォーム、リノベーション、メンテナンスの5つの事業会社を擁するヤマネホールディングス(広島県広島市、山根誠一郎社長)は7月...

YKKAP、既存住宅改修事業の業容拡大

YKKAPは既存住宅改修事業の業容拡大を図る。従来の既存マンションのドアおよび窓交換向けの売上を増やすほか、新たに既存戸建て向けの開口部耐震改修需要を開拓、現...

「パナソニックセンター大阪」、高額所得層ターゲットにリノベ需要喚起

パナソニックは15日リニューアルオープンさせた「パナソニックセンター大阪」(以下、パナ大阪)を、55歳以上のシニアの高額所得層をターゲットにしたリノベーション...

G7環境相会合契機に、積水ハウスが富山でゼロエネ住宅・省エネ改修を訴求

15日と16日の2日間にわたって富山県富山市でG7富山環境大臣会合が開かれた。これに併せて、積水ハウスは14日と15日の2日間、富山県内の全拠点で、ゼロエネル...

積水ハウス、マンションリノベ本格化、新ブランド「リノベッタ」立ち上げ

積水ハウスは、マンションリノベーション事業を強化する。同社グループの積和建設は、プロダクトデザイナーの喜多俊之氏が監修するブランド「RENOVETTA(リノベ...

経産省、住宅省エネリノベション補助事業31日募集開始

経済産業省は、2015年度補正予算による住宅省エネリノベーション促進事業費補助金の一次公募を31日から開始する。対象となる住宅の区分と予算額は(1)戸建住宅向...

経産省、断熱改修で補助17日から説明会

経済産業省は、住宅の省エネ化に向けたリノベーションの促進を目的として、既存住宅の所有者などによる高性能な断熱材や窓を用いた断熱改修費用などの一部を補助する。こ...

積水ハウス、2020年までにZEH8割に

積水ハウスは、2020年までに新築戸建て供給の80%をZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)化する。具体的には、直近(14年度上半期)の普及率が74%のZ...

積水ハウス和田会長、安倍総理に住宅のZEH化など訴え

政府は26日、首相官邸で第3回「未来投資に向けた官民対話」を開催した。省エネについての先駆的な取り組みについて、積水ハウスの和田勇会長兼CEOが住宅での取り組...

中央住宅、「1棟まるごとリノベーション」プロジェクト始動

ポラスグループでマンション事業を手がける中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)は「1棟まるごとリノベーション」プロジェクトをこのほど開始し、その第1弾となるリ...

東急不が買取再販の新事業、都心賃貸マンションの1棟リノベ分譲

東急不動産は、希少価値の高い都心立地の賃貸マンション1棟を丸ごと買い取り、フルリノベーションして分譲する新規事業を開始した。「ハイ・リノベーションマンション/...

住宅をリフォームしたい理由1位は「設備や機器の一新」、オリコンがリノベーション・リフォーム調査

oricon ME(本社:東京都港区、原田社長)はこのほど、「住宅リフォームに関するトレンド調査レポート」を公表した。それによると住宅をリフォームしたい理由で...

マッチングサイト「SuMiKa(スミカ)」、インテリアリノベ市場開拓に注力=高額公募に提案多く

住宅建築マッチングサイト大手「SuMiKa」の事業開始から1年半が過ぎた。月内には米国本社で類似ジャンルの「Houzz」が日本に上陸予定で、今後、住宅建築マッ...

スムストック、建物・土地価格分離表示でシンポ

「なぜ、日本の住宅は20年で価値がゼロになってしまうのか」──。 優良ストック住宅(スムストック)推進協議会が開催したスムストックシンポジウム2015...

SuMiKa、オンラインマーケットプレイスで工務店が企画した造作家具などを販売

SuMiKaは10日、エンドユーザーと建築専門家を結ぶウェブサービス「SuMiKa」内に、工務店や建築家が企画・施工した小規模リノベーションのプランや造作家具...

森記念財団、都営住宅用地活用し空き家解消や密集地改良など提案

一般財団法人森記念財団は3日、都営住宅用地を活用して空き家問題や密集市街地などの解消を東京都へ提言した「2030年の東京 Part3 成熟した世界都市東京の街...

ケイミュー、外観テイストランキング1位は「プレーリー」

ケイミューは、住宅購入予定者を対象に、住みたいと思うイメージの外観テイストについて調査した「住まいの外観デザイン人気ランキング調査結果」を発表した。同調査結果...

UR花畑団地27号棟1棟丸ごと改修、デザインコンペ最優秀賞ベース

都市再生機構東日本賃貸住宅本部は、団地1棟全体をリノベーションした花畑団地(東京都足立区)27号棟を報道関係者に公開した。 1棟全体が長く空き家となってい...

ムジ・ネット×都市再生機構の団地リノベプロジェクトが首都圏でもスタート

ムジ・ネット(東京都豊島区、松井忠三社長)と独立行政法人都市再生機構(UR)が2012年に関西で立ち上げた「MUJI×UR 団地リノベーションプロジェクト」が...

ムジネット、URと首都圏でもリノベ事業を開始=第1弾は高島平団地

ムジ・ネット(東京都豊島区、松井忠三社長)は独立行政法人都市再生機構東日本賃貸住宅本部(以下、UR都市機構)と共同で行う「MUJI×UR 団地リノベーションプ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)