家庭の省エネ、断熱・遮熱がカギに

経済産業省資源エネルギー庁がまとめた最新のエネルギー消費の動向(2012年度エネルギー需給実績・確報)によると、家庭部門のエネルギー消費量は、2047ペタジュール(1ペタジュールは100万ギガジュール)で、対前年度比0・8%減となった。

同庁は、震災後の節電意識の定着や、前年度と比べて冷夏暖冬だったことなどを増減の要因と分析する。

家庭部門のエネルギー消費量は、全体の約4分の1を占める。1990年度から2000年度までは増加基調が続いていたが、2000年度以降は横ばいとなった。12年度のエネルギー消費量を90年度と比較すると、約1・2倍に膨らんでいる。

一方、世帯当たりのエネルギー消費量は、2000年度以降は減少傾向にある。省エネ設備・機器の普及や各世帯の節約意識、家計所得の減少などを背景に、12年度の世帯当たりのエネルギー消費量は、37・5ギガジュール(1ギガジュールは10億ジュール)となり、対前年度比1・6%減となった。

世帯あたりの数値を90年度と比較すると3・8%減。2000年以降の世帯当たりの省エネ化が、着実に進展していることが需給実績からも読み取れる。

2014年06月19日付4面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

記事をシェアする

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)