キーワード: 建設経済研究所
建設経済研の建設投資見通し、13年度住宅着工予想を上方修正、増税駆け込みで92万1千戸に
2012年11月07日
一般財団法人建設経済研究所と一般財団法人経済調査会経済調査研究所は10月24日、10月時点の建設経済モデルによる建設投資見通しを発表した。
2013年度の...
2013年度住宅着工は90万戸と予測、被災住宅建て替えや増税駆け込みで=建設経済研究所
2012年08月03日
一般財団法人建設経済研究所と一般財団法人経済調査会経済調査研究所は7月30日、7月時点の建設経済モデルによる建設投資見通しを発表し、2013年度の住宅着工戸数...
2020年度住宅着工は約90万戸、16年度の93万戸ピーク=建設経済研が中長期予測
2012年05月03日
一般財団法人建設経済研究所は、建設投資の中長期展望の一環として2020年度までの住宅着工戸数と民間住宅投資額の予測を行った。
それによると、20年度の住宅...
2012年度住宅着工88万3千戸見込む、緩やかな回復基調に=建設経済研
2012年04月27日
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は23日、建設経済モデルによる建設投資の見通しを公表した。
それによると、2012年度の住宅着工は88...
建設経済研究所、2012年度住宅着工予測を下方修正し90万戸割れ
2012年02月06日
(財)建設経済研究所は1月25日、建設経済モデルによる建設投資の見通しを公表した。
それによると、住宅着工戸数予測を下方修正し、2012年度は90万戸を下...
2012年度住宅着工予測を90万戸に上方修正、復興需要などが押し上げ
2011年10月27日
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は24日、10月時点の「建設経済モデルによる建設投資の見通し」を公表した。それによると、2012年度の住宅...
12年度住宅着工は3年連続増を予測、需要根強く来年度支援策の一部継続も=建設経済研
2011年08月05日
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は7月27日、7月時点の「建設経済モデルによる建設投資の見通し」を公表した。
それによると、2012年...
建設経済研による11年度住宅着工予測85万2千戸に、前半は震災影響も後半回復へ
2011年04月28日
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は26日、東日本大震災の影響を考慮した2011年度の住宅着工戸数予測を前年度比3・8%増の85万2千戸と発...
2011年度の住宅着工予測を約90万戸に上方修正=建設経済研究所
2011年02月02日
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は1月25日、2011年度の住宅着工戸数予測を上方修正した。建設経済モデルを用いて試算した建設投資見通しに...
2011年度住宅着工は90万戸割れに下方修正、建設経済研が予測
2010年10月27日
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は21日、2011年度の住宅着工戸数を前年度比7・0%増の88万2千戸と、7月に出した予想値90万4800...
建設経済研、2011年度の住宅着工を90万5千戸と予測
2010年07月27日
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は、2011年度の住宅着工戸数を5・4%増の90万5千戸との予測を公表した。同研究所による11年度の予測は...
2009年度の住宅着工76万戸予測、来年度も80万戸台 建設経済研
2010年01月25日
(財)建設経済研究所と(財)経済調査会経済調査研究所は25日、2009年度の住宅着工戸数予測を下方修正し、前年度比26・0%減の76万8600戸となった。貸家や...