キーワード: プレハブ
プレハブ満足度、居住者の98%が概ね「満足」と、性能・品質に高い評価
居住者のプレハブ住宅の満足度(満足+まあ満足)は98%だが、より強い「満足」はやや低下――。
(社)プレハブ建築協会がまとめた「2010年信頼される住まい...
1994年度から2009年度までの15年間で2×4拡大、他の工法は着工全体の縮小反映 国交省・住宅着工の工法別シェア集計
最近15年間で、鉄骨造プレハブ、木造軸組、鉄筋コンクリート造は、住宅着工市場に連動して縮小するも、2×4は拡大――。1994年度と2009年度の住宅着工を国土...
プレ協・エコアクション21、太陽光搭載住宅約4割に
2010年10月27日 |
(社)プレハブ建築協会は、住宅部会による環境行動計画『エコアクション21』及び「VOC排出抑制に係る自主行動計画」の進ちょく状況をまとめた。それによると、同部...
プレハブ住宅販売 09年度19・2%減の14万7961、戸建て初の6万戸割れ
2010年10月27日 |
プレハブ建築協会がまとめた2009年度(09年4月~10年3月)のプレハブ住宅販売戸数実績調査によると、前期比で19・2%減の14万7961戸となった。戸数で...
6月の住宅着工、再び増加も貸家は依然減少続く
国土交通省が発表した2010年6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比0・6%増の6万8688戸で、前月のマイナスから再び増加に転じた。貸家は依然減少したが、持ち...
1月の住宅着工は14ヵ月連続で減少、分譲戸建てプラスに
2010年02月26日 |
国土交通省が26日に発表した2010年1月の新設住宅着工戸数は、前年同月比8・1%減の6万4951戸で、14ヵ月連続して減少した。貸家と分譲住宅は依然減少を続...
9月の住宅着工は37・0%減の6万1181戸、2ヵ月連続で年換算70万戸割れ
国土交通省が発表した2009年9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比37・0%減の6万1181戸で、10ヵ月連続の減少となった。マイナス幅が3割を超えたのは6ヵ月...
ALIA、26日に住宅の長寿命化と住宅部品の対応に関する講演会
(社) リビングアメニティ協会は26日午後1時半から、すまい・るホール(東京都文京区)で「住宅の長寿命化と住宅部品の対応に関する講演会」を開催する。定員は先着2...