キーワード: 新設住宅着工
2012年度の住宅着工を79万戸と予想、持家は8%減に=アトラクターズ・ラボ
2011年11月24日 |
不動産市場調査機関のアトラクターズ・ラボ(本社=東京都千代田区、沖有人社長)は、2012年度の新設住宅着工総数を、同社がまとめた11年度見込み比から5・3%減...
新設住宅木造軸組9月、駆け込みの反動減に
2011年11月07日 |
新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社が集計した9月の木造軸組戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は、前年同月比8・5%減の2万5501戸となり3ヵ月...
2011年9月新設住宅、6ヵ月ぶりに減少、マンションと貸家二ケタ減
2011年11月07日 |
国土交通省が発表した2011年9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比10・8%減の6万4206戸で、6ヵ月ぶりに減少した。持ち家と貸家、分譲住宅のそれぞれがダウ...
新設木造軸組工法住宅着工8月、南関東の減少目立つ
新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社が集計した8月の木造軸組戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は、前年同月比9・0%増の3万1537戸と2ヵ月連続...
兼松日産農林、プレカット事業から撤退
2011年09月28日 |
兼松日産農林(本社=東京都千代田区、高崎實社長)は28日、プレカット事業からの撤退を発表した。同社のプレカット事業は平成2年から宮城・仙台事業所で営業を行って...
木住協会員の長期優良住宅比率は約3割、2010年度調査
(社)日本木造住宅産業協会は8月26日、「平成22年度木住協自主統計および着工統計の分析報告書」を公表した。
それによると木住協会員340社(調査対象会員...
新設住宅11年7月、4ヵ月連続で増加、持ち家など二ケタアップ
国土交通省が発表した2011年7月の新設住宅着工戸数は、前年同月比21・2%増の8万3398戸で、4ヵ月連続して増加した。持ち家と貸家、分譲住宅のそれぞれが二...
住宅エコポイント打ち切り、着工駆け込みも業界冷静
2011年09月08日 |
昨年9月以来10ヵ月ぶりの二ケタアップとなった7月の新設住宅着工戸数だが、住宅エコポイントの駆け込み需要によるもので「一過性のもの」として、住宅業界は比較的冷...
11年度第1四半期の新設住宅、大台の20万戸台を確保、分譲回復基調に
2011年度第1四半期(11年4月~6月)の新設住宅着工戸数は、前年同期比4・1%増の20万3170戸となった。国土交通省の建築着工統計を住宅産業新聞で集計。...