キーワード: 新設住宅着工
新設住宅2012年5月、4ヵ月連続で増加
国土交通省が発表した2012年5月の新設住宅着工戸数は、前年同月比9・3%増の6万9638戸で、4ヵ月連続して増加した。持ち家と貸家、分譲住宅のいずれもがプラ...
東京の城東エリア、潜在需要高く建替層に3階超提案
2012年05月31日 |
新設住宅着工が伸び悩む中で、大都市圏の防火地域や木造住宅密集地向けの建替需要が注目を集めている。その中でも、東京都内の墨田区や江東区などいわゆる「城東地区」は...
新設住宅2012年3月、5%増の6万6597戸に
国土交通省が発表した2012年3月の新設住宅着工戸数は、前年同月比5・0%増の6万6597戸で、2ヵ月連続して増加した。
持ち家が減少したものの、貸家と分...
2012年2月の新設住宅着工、6ヵ月ぶりに増加
国土交通省が発表した2012年2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比7・5%増の6万6928戸で、6ヵ月ぶりに増加した。分譲住宅がマンションの二ケタ増で大幅プラ...
YKKAP・2012年度経営方針、「窓とドア」基本を強化、MADOショップ被災3県に直営店も
2012年03月12日 |
YKKグループは記者会見を行い、2011年度事業概況と12年度のグループ経営方針について発表した。YKKAPが軸となる建材事業の業績(推定)は、新設住宅着工戸...
11年4~12月のキッチン出荷、ビルトイン機器でガスこんろが急伸
キッチン・バス工業会(渡辺岳夫会長)は、2011年4~12月のキッチン出荷実績をまとめた。これによると、システムキッチンとセクショナルキッチンをあわせたキッチ...
11年10月~12月新設住宅、下期に入りマイナス基調“鮮明”に
2011年度第3四半期(11年10~12月)の新設住宅着工戸数は、前年同期比4・5%減の20万8977戸となった。上半期は同6・1%増であり、10月以降のマイ...
2011年12月の新設住宅着工、4ヵ月連続で減少
国土交通省が発表した2011年12月の新設住宅着工戸数は、前年同月比7・3%減の6万9069戸で、4ヵ月連続して減少した。
持家と貸家、分譲住宅のそれぞれ...
新設住宅11年11月、3ヵ月連続の減少、持ち家と貸家が依然低水準に
国土交通省が発表した2011年11月の新設住宅着工戸数は、前年同月比0・3%減の7万2635戸で、3ヵ月連続減だが、わずかなマイナス幅にとどまった。
持ち...
2012年度の住宅着工を79万戸と予想、持家は8%減に=アトラクターズ・ラボ
2011年11月24日 |
不動産市場調査機関のアトラクターズ・ラボ(本社=東京都千代田区、沖有人社長)は、2012年度の新設住宅着工総数を、同社がまとめた11年度見込み比から5・3%減...
新設住宅木造軸組9月、駆け込みの反動減に
2011年11月07日 |
新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社が集計した9月の木造軸組戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は、前年同月比8・5%減の2万5501戸となり3ヵ月...