キーワード: 大和ハウス工業
大和ハウス、自動排泄処理ロボット発売、介護事業者にレンタル
2012年12月28日 |
大和ハウス工業は、エヌウィックと自動排泄処理ロボット『マインレット爽(さわやか)』に関する総販売代理店契約を結んだ。今後、エヌウィックが製造するマインレットを...
大和ハウスなど3社、スマートハウスの可能性を探るシンポ、「スマートな家」とは「ハード」ではなく「サービス」で
文字通りの「スマート(賢い・気の利いた)なサービスを提供してくれる家」といった観点でスマートハウスの可能性を探るシンポジウムが開催された。
大和ハウス工業...
大和ハウスGの寿恵会、茅ヶ崎に住宅型老人ホーム、環境・健康・防災配慮も
2012年12月10日 |
大和ハウス工業グループで有料老人ホーム事業を展開する寿恵会は、住宅型の有料老人ホーム『ネオ・サミット茅ヶ崎』(神奈川県茅ヶ崎市)をオープンさせた。
30キ...
大和ハウス、商品体系含めテコ入れ=「戸建住宅はコア事業」と
2012年12月03日 |
大和ハウス工業の大野直竹社長は記者会見を行い、上期受注がマイナスだった戸建住宅事業について「コア(核)となる事業であることに変わりはない」との認識を示した。
...
大和ハウスが環境配慮オフィスの実証実験を岐阜支店で、2020年までにCO2ゼロへ
2012年11月05日 |
大和ハウス工業は、次世代の環境配慮型オフィスの実証実験を、同社岐阜支店ビル(岐阜市藪田東)でスタートさせた。
2020年までに、法人向け建築物の環境負荷(...
大和ハウスが賃貸住宅強化へ、高遮音床や新商品投入でシェアアップも
2012年10月30日 |
大和ハウス工業は、賃貸住宅事業強化へ取り組みを強める。賃貸住宅用として、業界トップクラスの高遮音性能を備えた『サイレントハイブリッドスラブ50』を開発し、首都...
大和ハウス、最先端の学術研究棟を東大院に寄贈、ユビキタス分野で
2012年10月17日 |
大和ハウス工業は、東京大学大学院情報学環に対し、ユビキタス分野の学術研究棟として『情報学環・Daiwaユビキタス学術研究館(仮称)』を建設し寄贈する。
研...
住生活月間功労者表彰、大和ハウス顧問など大臣表彰
2012年10月12日 |
国土交通省は5日、「第24回住生活月間功労者表彰」の受賞者を発表した。国土交通大臣表彰では村義治大和ハウス工業顧問など個人、団体含め16件が選ばれた。
...
中国反日デモ=住宅企業には影響少なく、再燃可能性備え注視も
尖閣諸島の国有化問題に端を発した中国各地の反日デモは、現地の住宅産業関連企業にとって大きな影響はなかったもようだ(24日現在)。
現地に子会社のある住宅企...
大和ハウス、神奈川・相模原でエコタウン開発、戸建て128戸分譲
2012年09月19日 |
大和ハウス工業は、神奈川県が進める「ソーラーパネル輝く光が丘エコタウン創造事業」の優先交渉権者に選ばれた。10月にも同県と売買契約を交わし、来年春をメドに12...