キーワード: 工務店
適合義務化で省エネ分野でも既存不適格物件、住生活月間シンポでエネパス協の今泉氏が指摘=既存住宅の95%
2014年11月04日 |
埼玉県住まいづくり協議会(風間健会長)は17日の住生活月間シンポジウムで、日本エネルギーパス協会代表理事の今泉大爾氏による講演「人口減少でトレンドが変わった?...
JBNセミナー、太陽光設置の注意点など紹介=温熱環境満足度低いとの調査も
2014年11月04日 |
ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(JBN、青木宏之会長)は22日、東京でセミナー「『住宅向け太陽エネルギー説明会』&『快適・省エネ住宅に向けた施主と設計者の...
大和工務店が木造シェアハウス「みかんハウス」完工
2014年10月30日 |
大和工務店(東京都江戸川区、鈴木晴之代表)は25日、千葉県松戸市で完工した木造の多世代型シェアハウス「みかんハウス」の内覧会を行った。
建築設計監理は...
住生活月間中央イベント・スーパーハウジングフェアin広島
2014年10月24日 |
11日と12日の2日間にわたって、広島県広島市の広島産業会館で「第26回住生活月間中央イベントスーパーハウジングフェアin広島」を開催した。
「家族が...
JBN、呼称を「全国工務店協会」に
2014年10月23日 |
ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(JBN、青木宏之会長)は9日・10日の2日間、「JBN全国大会in神奈川2014」を開催した。
JBN関係者のほか...
国産材品質表示推進協議会SSDプロジェクト、球磨杉のJAS製材供給開始=11月6日の記念講演でPR
2014年10月22日 |
国産材品質表示推進協議会SSDプロジェクト(大阪府大阪市、中村暢秀会長)は1日、日本農林規格(JAS)機械等級区分製材認証制度に対応した球磨杉の製材品、「Jポ...
トップに聞く=NPO環境共棲住宅・地球の会新理事長、安成信次氏、「日本の木の家づくり」で連携
2014年10月09日 |
NPO環境共棲住宅・地球の会の新理事長に7月下旬、安成工務店(山口県下関市)代表で同会前副理事長の安成信次氏が就任した。
加盟資格に「住宅を木造軸組工...
「桜」×「鯰」コラボ企画第2弾、東京23区で「現し」の木軸3階建て
2014年10月02日 |
自然乾燥したムク材を構造と内装に使う工務店・吉川の鯰(なまず)(東京都豊島区、岸本耕代表。以下、鯰組)と、木造の防耐火設計を手掛ける桜設計集団(東京都渋谷区、...
遠州バザール、地域の工務店と住民をマッチング
2014年10月01日 |
地域事業者と地域住民のマッチングを目的に2011年から静岡で毎年開催されているイベント「遠州バザール」の事務局を務める鈴三材木店(静岡県浜松市)の鈴木諭代表は...
K―engine、ITサービスで工務店のIT化を支援
2014年09月19日 |
住宅の設計や建築、販売の技術、ノウハウ、経営システムの開発などを行うLIXIL子会社のK―engine(ケイエンジン、喜久川政樹社長)は、見積書や工程表の作成...
若い技能者に「心」、一人前の社会人に=積水ハウス教育訓練C
2014年09月18日 |
最も重視して教育するのは、1人前の社会人として必要なマナーと振る舞い、そして体力──。
積水ハウスが直接運営する、2ヵ所の「訓練校」の基本方針だ。技術...