キーワード: 建築士
シニアジョブがシニア建築士の派遣・紹介を開始
2019年12月10日 |
50歳以上のシニア人材に特化した人材派遣および人材紹介を提供するシニアジョブ(東京都新宿区、中島康恵社長)は11月27日から、シニア建築士の人材派遣ならびに人材...
WAKUWAKUが運営する建材サイト『ハグス』、法人登録者数が2千社突破
2019年10月11日 |
19年10月13日実施予定の建築士設計製図試験、最新情報は建築技術教育普及センターのホームページで確認を
ウェブ限定記事
2019年10月08日 |
猛烈な強さの台風19号が10月12日から13日にかけて、関東、東北地方に上陸する予報経路を気象庁が8日に発表した。13日は一級建築士と木造建築士の設計製図試験が...
住宅建築の省エネのあり方、達成見込みを記載=国交省、パブコメ最多は「適合義務化すべき」
2019年01月28日 |
国土交通省社会資本整備審議会の建築分科会は、住宅建築士から建築主へ省エネ基準への適合について説明を義務化する制度を創設するほか注文戸建住宅をトップランナー制度...
国交省、省エネ施策の意見募集開始、19年1月5日まで
2018年12月25日 |
国土交通省はこのほど、住宅の省エネ施策についての意見募集を開始した。
同省の社会資本整備審議会の建築分科会および建築環境部会では、20年度までの段階的...
省エネ基準適合義務化、小規模住宅は対象外に=注文住宅大手は努力義務
2018年12月06日 |
国土交通省は、2020年までに新築住宅・建築物の段階的な省エネルギー基準適合義務化が求められている中、基本的には小規模(300平方メートル未満)住宅・建築物は...
東急リバブル、既存戸建て仲介物件の屋根検査にドローン活用=東京23区と神奈川の横浜・埼玉でスタート
2018年09月19日 |
東急リバブル(東京都渋谷区、榊真二社長)は5日、売買仲介店舗で展開している『リバブルあんしん仲介保証(建物保証)』(以下、『あんしん保証』)のサービス拡充とし...
二級建築士「設計製図」試験、地震により北海道地区は中止・再試験
2018年09月11日 |
建築技術教育普及センターは10日、9日に実施予定だった2018年二級建築士試験「設計製図の試験」を、北海道胆振東部地震の影響により、北海道地区での試験を中止し...
ナイスの資格推進の取り組み、社内の生産性向上目指す
2018年02月09日 |
「義務化までに準備必要」国交省の住宅省エネ研究会で団体が意見、中小工務店や設計事務所など知識・経験や人材が不足
2017年12月15日 |
来秋本格運用される「建設キャリアアップシステム」、住宅など技能者実績を業界統一で能力評価
2017年11月30日 |