キーワード: リフォーム

住設ショールームに旺盛な来場意欲、タカラスタンダード「大幅な伸び」、LIXIL「予約溢れる」と=完全予約制で来場6割減

新型コロナウイルス感染拡大による大手住宅設備メーカーへの影響は、ショールームの臨時休館が痛打となった。各社はいずれも、利益率と金額が新築向けより大きくなる既存...

クリナップ2021年3月期第1四半期決算、営業損益は赤字に=需要回復「時間かかる」と

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)の21年3月期第1四半期連結決算は売上高13・7%減、営業赤字5億700万円(前年同期は2億3500万円の利益)。減収は...

タカラスタンダード2021年3月期第1四半期決算、営業利益6割減=新築向け売上高は前年並み確保

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)の21年3月期第1四半期連結決算は売上高9・0%減、営業利益59・5%減。「1ヵ月以上に及ぶ全国ショールームの...

中央住宅が「睡眠ウェルネス」を本格展開~年間10~20棟を供給へ=マンション、リフォーム事業への拡大も視野に

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)は今後、「睡眠ウェルネス」をテーマにした分譲住宅の本格展開を開始する。昨年秋に販売した草加市西町の分譲地...

三井ホームが共働き調査、戸建て購入に関心=複数人在宅勤務世帯で上昇

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は7月16日、コロナ禍における共働き夫婦の働き方と住まいに関する意識・実態調査の結果をまとめた。 調査結果では、共働...

ネクステージグループのミスターデイクが移動式のモデルで集客=20歳代に規格型住宅を提案

9棟目のモデルハウス ネクステージグループのミスターデイク(山梨県甲府市、大和田佳孝社長)は、甲府市を中心に注文住宅の供給およびリフォーム提案・販売を行っている。 家族数や敷地...

富士工業、中小の「しわ寄せ」防止で「パートナーシップ構築宣言」に参画=新型コロナ感染拡大踏まえ

レンジフード専業メーカーの富士工業(神奈川県相模原市、柏村浩介社長)を中核とする富士工業グループは13日、内閣府主宰の「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」...

LIXIL、既設玄関開き戸を自動化=「ドアック」、施解錠と開閉をタッチレスに

LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は9月1日、開き戸タイプの既存玄関ドアにおける鍵の施解錠とドアの開閉をリモコン操作で自動化するリフォーム用玄関ドア自動開...

三井不動産、デザイン・リフォーム子会社を統合=グループシナジー強化

三井不動産(東京都中央区、菰田正信社長)は3日、三井デザインテックと三井不動産リフォームの2社を10月1日に統合すると発表した。 統合後の新社名は「三井デ...

三井ホームが新ブランド始動、「憧れを、かたち。」=〝経年優化〟の思想で業容拡大

初改訂となった新ブランドロゴ 三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は6月30日、新ブランドスローガン「憧れを、かたちに。」と、新しい字体などを使った新ロゴデザインを発表、1日から新ブランド...

メッドコミュニケーションズが工務店・ビルダーのアフターフォロー代行、人手不足や新築重視の考えを支援=〝三方良し〟のビジネス展開

定期的な住まいの点検訪問でニーズを掘り起こす 住宅の引き渡し後からスタートする施主との関係。工務店・ビルダーのなかには人手が足りないという理由や新築着工を重視する考えもあって、アフターメンテナンスの取り組み...

一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会、新会長に大建工業社長の億田正則氏

一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会(東京都中央区。以下、建産協)は10日に開催した2020年度定時総会後の臨時理事会で、大建工業(大阪市北区)社長の億田正則...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)