キーワード: 健康
ミサワホーム、建替層向けに鉄骨住宅「フェイシア」
2014年05月07日 |
ミサワホームは、鉄骨ユニット工法の戸建住宅『HYBRIDFACIA(ハイブリッドフェイシア)』を発売した。
40歳代から50歳代の建替層をメーンターゲット...
パナホームと三井不レジデ=戸建て第1期の販売開始、藤沢プロジェクト本格始動
2014年02月24日 |
パナホームと三井不動産レジデンシャルは、神奈川県藤沢市のスマートシティプロジェクト『FujisawaSST(サスティナブル・スマートタウン)』で、それぞれ戸建...
スマートウェルネス住宅で14年度からモデル事業
2014年02月21日 |
国土交通省は、2014年度からスマートウェルネス住宅を実現するための支援策を開始する。
新規事業として、ICT(情報通信技術)による見守りサービスや高齢者...
パナホーム、横浜に女性視点の賃貸モデル「スマートラシーネ」で
2014年02月07日 |
パナホームは、10キロワット超の太陽光発電(PV)システムの搭載と、女性視点のコンセプトを組み合わせた賃貸集合住宅提案『スマートラシーネ』の実例モデルルームを...
トヨタホーム、二世帯住宅商品化へ、鉄骨「シンセ」に
2014年01月09日 |
トヨタホームは、鉄骨ユニットの戸建住宅『シンセ』シリーズに、可変性の高い仕様の二世帯住宅を発売する。
独自の「TOYOTAHOME ActiveSenio...
トヨタホームがTASP導入、高齢期の生活を提案
2013年11月25日 |
トヨタホームは、高齢期の生活提案「TOYOTAHOME ActiveSeniorProject(TASP=トヨタホーム・アクティブ・シニア・プロジェクト)」を...
パナソニック=入浴に関する実態把握調査、美容・健康に高いニーズ
2013年10月01日 |
パナソニックエコソリューションズ社は、全国の20~60代を対象とした生活者アンケート「入浴に関する実態把握調査」を実施した。調査結果によると、美容や健康のため...
東海ゴム工業=小牧製作所内に実験住宅・展示棟、関連製品をPR
2013年09月17日 |
東海ゴム工業(本社=愛知県小牧市、西村義明社長)は、本社・小牧製作所内に木造2階建ての住宅実験・展示棟「住テクラボ」を建設した。同施設を(1)住宅関連製品のP...
政府が成長戦略の中長期工程表案、スマートウェルネス住宅・シティ実現目指す
2013年06月18日 |
政府の産業競争力会議は5日、成長戦略に基づく中長期工程表の素案を公表した。
2013年度から15年度までと16年度以降の施策実施スケジュールを示した中短期...
ヤマダSXLホーム、アッパーミドル向け「Eシェリエ」投入
2013年06月17日 |
ヤマダ・エスバイエルホームは、アッパーミドル層向けの戸建住宅『E―SHERIE(E―シェリエ)』を、14日から発売する。
空気質改善効果のある木炭塗料採用...
国土交通省、政府の産業競争力会議で「スマートウェルネス住宅・シティ」提案
2013年05月10日 |
国土交通省は、4月23日の産業競争力会議で高齢者を始め、多様な世代が街で交流し安心して健康に暮らすことができる「スマートウェルネス住宅・シティ」を提案した。
...
セキスイハイム、ドクターズ・エアーモデル、「健康補助」住宅仕様を展開
2013年04月16日 |
積水化学工業住宅カンパニーは、健康補助住宅仕様『ドクターズ・エアーモデル』を開発した。
高性能換気システムと全室空調、その他の健康サポートメニューをパッケ...
TDY3社、首都圏初のコラボ拠点、「グリーンリモデル」発信
TOTO、大建工業、YKKAPの3社は3日、JR新宿駅から徒歩約4分のJR南新宿ビル(渋谷区代々木2―1―5)に「TDY東京コラボレーションショールーム」をオ...
ALSOK=個人向けブランドを立ち上げ、高齢・空き家ニーズに対応
2012年09月28日 |
ホームセキュリティ・防犯対策の綜合警備保障(東京都港区、青山幸恭社長)は、戸建住宅をターゲットにした個人向けブランド「HOME ALSOK(ホームアルソック)...
TOTOのシステムバス、「気持ちよさ」を追求するため人間工学をデザインに応用
2012年09月11日 |
TOTOが今年8月に新発売したシステムバスルーム「サザナ」は”気持ちよさ”を追求した。入浴時、「なぜかわからないけれど気持ちいい」と感じさせる浴室は、同社がも...
2年目の節電、3人に1人が健康管理に自信なし=ダイキン工業調査
夏場のエアコン利用と健康管理、3人に1人が節電と健康管理の「両立に自信がない」――。
ダイキン工業は、全国の20~70代の男女700人を対象に、「夏場...








