キーワード: ロボット

近畿ハイム工場を刷新・稼働、見学ルート新設や生産合理化も、見学者の倍増目指す

積水化学工業住宅カンパニーは2月25日、リニューアルした近畿セキスイハイムの生産工場が本格稼働と発表した。近畿の生産工場のリニューアルは約15億円を投資し、見...

ロボットスーツなど先進ケア、地域交流なども、介護付き有料老人ホーム「もみの樹・渋谷本町」

大和ハウスグループの大和ハウスライフサポートサービスは1日、都市型和風モダン介護付き有料老人ホーム「もみの樹・渋谷本町」(渋谷区本町5―25―1)をオープンし...

ヤマダSXLなど、ロボット「Pepper」を住宅展示場・モデルルームで試験的に導入

ヤマダ・エスバイエルホーム、ヤマダ・ウッドハウス、ソフトバンクロボテックスの3社は、24日から大坂の2ヵ所と東京の1ヵ所の住宅展示場・モデルルームででロボット...

ソフトバンク、ヤマダ電機株の5%取得へ、住宅分野強化も

ヤマダ電機は、7日開催の取締役会でソフトバンクを割当先とする、第3者割当増資による自己株式の処分を実施するとともに、資本業務提携に関する契約の締結を決議した。...

大和ハウス、ロボットスーツ3タイプ同時発売

大和ハウス工業が、ロボット事業強化に乗り出す。サイバーダイン社が開発・製造する『ロボットスーツHAL』に関して、介護・福祉施設向けに自立支援と介護支援用の3タ...

セキスイハイム九州が工場リニューアルへ

セキスイハイム九州は、九州エリアでの鉄骨ユニット住宅『セキスイハイム』の部品製造と組立を担う生産拠点である、九州セキスイハイム工業(佐賀県鳥栖市)のリニューア...

ナスラック、鉄骨生産の深谷工場を建て替え

東建コーポレーショングループのナスラックは、高耐震鉄骨造アパートなどを生産する「NK深谷工場」(埼玉県深谷市)を建て替えた。 約12億円を投じて刷新し...

積水ハウスとマッスル社、住宅にロボット技術、15年導入めざし共同研究開発

積水ハウスは、ロボットや医療機器用のモーションコントロール(制御システム)開発メーカーのマッスルと共同で、住宅内におけるロボット技術の研究・開発に着手した。2...

住宅もジャパンブランドの時代=セキスイハイムの新たな挑戦、近隣の東南アジア諸国への輸出も視野

積水化学工業住宅カンパニーがタイの「SCGM」とのJVにより、ユニット住宅「セキスイハイム」の量産工場を50億円を投入して今年の3月に竣工、本格生産体制に入っ...

シャープ=ロボット家電の最上位機種発売、赤外線で家電の遠隔操作も

シャープは、ロボット家電「ココロボ」の最上位機種(RX―V200)を12月5日に発売する。 高い掃除性能に加えて、赤外線リモコンに対応した家電製品の遠隔操...

国総研の「外壁診断ロボット」、精度向上へ民間と共同研究

国土交通省国土技術政策総合研究所は13日、建物タイル落下防止のための「外壁診断ロボット」の作業性・操作性・診断精度の検証を行うため、実際の建築物を対象にした共...

大和ハウス、自動排泄処理ロボット発売、介護事業者にレンタル

大和ハウス工業は、エヌウィックと自動排泄処理ロボット『マインレット爽(さわやか)』に関する総販売代理店契約を結んだ。今後、エヌウィックが製造するマインレットを...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)