キーワード: 受注
パナホーム藤井社長、50周年機に「再出発」を、鉄骨軸組の新構法開発
2011年01月12日 |
パナホームの藤井康照社長は記者会見を行い、鉄骨軸組の新構法「HS(ハイパースペース)構法」を軸に新商品を投入するほか、商品体系も順次見直していく方針を明らかに...
発泡吹付断熱材の日本アクア、2年後に1万6千棟の施工体制へ
2010年12月15日 |
水の力で発泡する断熱材「アクアフォーム」を販売・施工する日本アクア(中村文隆社長)は、2年後に09年比2・6倍の1万6千棟の受注を目指す。
アクアフォーム...
荒川S×L社長、10年度下半期に現場力・営業力強化し受注増へ
2010年12月08日 |
エス・バイ・エルの荒川俊治社長は記者会見を行い、2010年度下半期について、改めて現場力・営業力の強化に取り組む方針を明らかにした。上期中に、全国の支店網の再...
大手企業8社10年度上期受注、回復基調鮮明に、政策効果で歯止め
2010年11月17日 |
大手住宅メーカーの受注回復基調が鮮明となってきた。このほど第2四半期決算がまとまった2011年3月期企業7社に、1月期決算の積水ハウスを合わせた大手8社すべて...
旭化成ホームズが都市型3階建て、構造進化させ新たな勢いへ
2010年11月03日 |
旭化成ホームズの受注好調の原動力の一つが、都市型3階建て住宅といわれる。平居正仁社長が、二世帯とともに「絶対に(他社に)負けられない」という意気込みを示す3階...
ミサワの「蔵のある家」、累計受注5万棟に、09年度戸建て4割に
2010年09月29日 |
ミサワホームの『蔵のある家』が、1994年の発売開始以来16年で、累計受注棟数5万棟を突破する見通しとなった。『蔵』は、主に1階と2階の間に設置する天井高1・...
フジ住宅が戸建注文を事業化、土地持ち客に特化した展開=中期的に70~80億円規模に
2010年09月29日 |
フジ住宅(本社=大阪府岸和田市、宮脇宣綱社長)は戸建注文住宅販売を事業化、10月から受注活動を本格化する。土地持ち客にターゲットを絞って展開、初年度目標である...
積水ハウスが10年度受注計画を上方修正、中間期の好調さ反映
2010年09月15日 |
積水ハウスは、2010年度の受注(単独)計画を上方修正した。好調だった中間決算の状況を反映したもので、期初予想より棟数ベースで1700棟上乗せするとともに、金...