キーワード: インスペクション
国交省、インスペクションに関するヒアリング実施
2015年02月23日 |
国土交通省は、「インスペクションによる住宅情報の蓄積・活用」のための仕組みづくりに関心を持つ事業者・団体などを27日まで募集し、3月上旬にヒアリングを実施する...
国交省「長期優良住宅化リフォーム推進事業」のインスペクター講習団体募集
2015年02月05日 |
国土交通省は5日、2014年度補正予算成立を受け「長期優良住宅化リフォーム推進事業」におけるインスペクター講習団体の募集を開始する。応募期間は5日(木)~20...
LIXIL、リフォームFCブランドを統合
2014年11月28日 |
LIXILは、住宅リフォームのフランチャイズチェーン(FC)組織「LIXILリフォームショップ」を2015年4月にスタートさせる。FC独自のリフォームローンや...
建築技術支援協会、長期優良住宅化リフォームなどWeb講座開始
2014年08月12日 |
NPO建築技術支援協会は8日、「ホームビルダー実務向上Webセミナー2014」の第1クールの講座として、住宅価値創造研究所の永元博所長が講師の『長期優良住宅化...
既存住宅現況検査、講習共催を開始=木住協と建築士事務所協会
2014年08月04日 |
住宅瑕疵担保責任保険協会が2013年11月から運用を始めた資格認定制度「既存住宅現況検査技術者登録制度」と、他の業界団体とのコラボレーションが始まった。
...
中古流通活性化で自民が検討組織、6月の政府成長戦略に反映も
2014年05月23日 |
自由民主党住宅土地・都市政策調査会(会長=金子一義衆院議員)は14日、中古住宅流通活性化のため「中古市場活性化小委員会」(小委員長=鶴保庸介参院議員)の設置を...
住宅瑕疵担保責任保険協会、11月から既存住宅現況検査技術者講習をスタート=新保険と併せ利用料割安に
一般社団法人住宅瑕疵担保責任保険協会は8日、国土交通省の既存住宅インスペクション・ガイドラインに準拠した既存住宅現況検査技術者登録制度を創設、運用として11月...
国交省、既存住宅現況検査で手引き
2013年06月24日 |
国土交通省は「既存住宅インスペクションガイドライン」を策定し、17日に公表した。
ガイドラインは、消費者が中古住宅の取引時点の物件状況や品質を把握できるよ...
国交省、5月30日まで既存住宅インスペクション・ガイドライン案の意見募集
2013年05月22日 |
国土交通省は、5月30日まで既存住宅インスペクション・ガイドライン案に対する意見募集を実施している。同ガイドラインは、中古住宅流通を活性化するために、既存の住...