キーワード: 人事

国交省役員人事、新次官に森技監、住宅局長に石井大臣官房総括審議官、伊藤明子前局長は内閣官房へ

国土交通省は、毛利信二次官の後任に旧建設省出身の森昌文技監を事務次官とする人事を決め、7月31日に発令した。 住宅局長は同27日に発令があり、石田優大...

オープンハウスがビズリーチ社のクラウド「HRMOS」をハウスメーカーで初導入

オープンハウス(東京都千代田区、荒井正昭社長)はこのほど、人材領域を中心としたインターネットサービスを運営するビズリーチ(東京都渋谷区、南壮一郎社長)の戦略人...

LIXILグループが超長期のガバナンス体制検討、潮田会長が特命担当

LIXILグループ(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は2日、潮田洋一郎取締役会議長が新たに特命担当として執行役を兼務する役員人事を、1日付で実施したと発表した。...

大手住設メーカーの経営人事・組織変更相次ぐ、TOTOは森村専務が副社長に昇格

4月、大手住設メーカー各社が経営陣の刷新と組織改編を行う。TOTOが森村望・取締役専務執行役員を代表取締役副社長執行役員に昇格させるほか、不二サッシがトップ人...

トップに聞く/JKホールディングス社長・青木慶一郎氏、JKHDと橋本総業HDの経営統合=管材系・建材系統合でより高い価値提供

業界初の管材系と建材系の統合で、より高い価値を提供できるグループ企業に――。JKホールディングス(東京都江東区)の青木慶一郎社長は住宅産業新聞社が10日に行...

ミサワホーム子会社化、トヨタホーム山科社長に聞く 厳しい時代、次の段階へ

トヨタホームは、ミサワホームの株式を約51%取得して子会社化した。同社が2005年にミサワホームに出資してから10年以上が経過し、人事交流や資材調達などの分野...

日本シヤッター・ドア協会、岩部会長が「顧問」に=新会長は三和シヤッター副会長の木下氏

日本シヤッター・ドア協会は5月24日開催の2016年度総会で木下和彦(三和シヤッター工業代表取締役副会長)副会長の会長就任と岩部金吾(文化シヤッター取締役相談...

住友林業、「なでしこ銘柄」に初選定

住友林業は17日、経済産業省と東京証券取引所による「なでしこ銘柄2016」に選出されたと発表した。なでしこ銘柄は、女性活躍推進に優れた企業を選定する取り組みで...

LIXILグループ新春トップ会見①、瀬戸氏「キャリア、起業中心」と

8日に行われたLIXILグループの新春記者懇親会は、メディア関係者への開催告知が前日の7日昼に行われるなど、昨年12月21日に実施された社長交代人事の発表およ...

細田工務店、伯東と開発・購買で提携、首都圏向けスマートハウス実現へ

細田工務店(東京都杉並区、阿部憲一社長)は、木造住宅および広い敷地の確保が難しい首都圏の住宅に適したスマートハウスの開発を、エレクトロニクス専門商社の伯東と行...

渡り腮(あご)構造・森林力の家、南関東で延床90坪の戸建物件を施工=高額所得層に伝統構法

現在建てられる木造戸建住宅の多くは、構造材の接合部を金物で補強するか構造金物で固定する建築手法がとられており、柱・梁は外材を使った集成材が使用されている。壁は...

アールシーコア、法人向け木造非住宅事業を本格化

アールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)が法人事業を本格化する。既存のFCおよび直販のログハウス・木軸住宅販売のエンドユーザー向け事業に加え、同社の特色で...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)