キーワード: 大和ハウス工業
大和ハウス、育児・家事ノウハウ集大成した一次取得向け戸建住宅「ジーヴォリアン」
2011年10月06日 |
大和ハウス工業は、戸建住宅『xevoLi(ジーヴォリアン)』を6日発売した。
軽量鉄骨造の企画提案型住宅で、共働き世代の一次取得層向けに開発したもの。これ...
スマートハウス業界”初”巡りしのぎ、市場の規模感で兼ね合いも
2011年09月29日 |
蓄電池仕様のスマートハウス商品化を巡り、戸建住宅の二大企業がしのぎを削る。
大和ハウス工業は、リチウムイオン蓄電池をHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメ...
大和ハウスなど、ベトナムの工業団地開発へ
大和ハウス工業は、双日と神鋼環境ソリューションの両社と、ベトナム社会主義共和国南部のドンナイ省に「ロンドウック工業団地」開発をスタートさせる。
事業会社で...
大和ハウス工業、千葉の分譲マンションでエネルギー一元管理システム導入
2011年08月02日 |
大和ハウス工業は、分譲マンション『プレミスト稲毛海岸』(千葉市美浜区)において、分譲マンションで初めて東京ガスのエネルギーサービス「エネレクト」を採用した。
...
大和ハウス、防犯性能と美容空間を、賃貸向け「SW仕様」で
2011年07月26日 |
今後の賃貸住宅市場は30歳代単身女性が主役に──。大和ハウス工業が商品化した『SW仕様』は、女性からの要望が高い防犯性に配慮するとともに、美容のための空間とア...
大手各社賃貸住宅商品化、防犯やペット共生など入居者ニーズ多様化で
2011年07月07日 |
防犯配慮やペット共生など、コンセプトを明確にした賃貸住宅の商品化が相次いでいる。従来型賃貸の特徴だった汎用性だけでは、「入居者ニーズの多様化に応えきれていない...
長住協=長期使用対応部材にシンボルマークを策定、長寿命住宅の基盤作り
2011年06月06日 |
長期使用住宅部材標準化推進協議会(会長=西村達志・大和ハウス工業代表取締役専務執行役員、略称=長住協)はこのほど、長期使用対応部材のシンボルマーク『Cjkマー...
大手住宅企業の11年度受注計画、不透明感根強く見直しもありき
2011年05月26日 |
大手住宅企業の2011年度(1月期の積水ハウスを除き3月期)業績計画がまとまった。
大手9社中、東日本大震災の影響を評価中の大和ハウス工業(6月10日公表...
大和ハウス大野社長会見、戸建住宅事業「攻め」に転じシェア5%へ
2011年05月19日 |
大和ハウス工業の大野直竹社長は、戸建住宅事業について「(大和ハウスの)コア・核となる事業」との認識を示した上で、今後人員態勢と商品力の両面で”攻め”に転じ「シ...
大和ハウス大野社長会見、戸建住宅事業「攻め」に転じシェア5%へ
2011年05月19日 |
大和ハウス工業の大野直竹社長は、戸建住宅事業について「(大和ハウスの)コア・核となる事業」との認識を示した上で、今後人員態勢と商品力の両面で”攻め”に転じ「シ...
積水と大和が分譲地の実効性ある景観形成へ、市原市が景観計画を施行
2011年05月19日 |
積水ハウスと大和ハウス工業が共同で開発・販売している戸建分譲住宅地『かずさの杜ちはら台』(千葉県市原市)で、住民と事業者の合意に基づき作成した景観計画提案を、...
2010年度第3四半期住宅受注、戸建住宅など公表7社すべてプラスに
2011年02月16日 |
大手住宅企業2010年度第3四半期(10年10月~12月)の住宅受注実績は、戸建住宅及び低層賃貸住宅分野について、数字を公表している7社すべてで前年同期比プラ...
2011年3月期中間決算、大手戸建て単価5社がダウン
2010年11月24日 |
大手住宅メーカーが供給した戸建住宅の棟単価は、集計した8社のうち半数超の5社が下落するなど、依然として低下基調にあることがわかった。
2011年3月期(積...
維持管理費用、負担軽減に積立金制度、預かり金や保険活用で
2010年09月29日 |
住宅の長寿命化への関心が高まる中で、戸建住宅の維持管理費用の負担軽減への動きが出てきた。東急ホームズの『ミルクリーク・ホームケア・サービス2.』は、新築戸建住...
大和ハウス、戸建・賃貸可能な都市型4階建て
2010年08月17日 |
大和ハウス工業は17日、3階建て都市型賃貸住宅商品『アバンウェル ディッツォ』に、4階建て仕様を追加して18日から発売すると発表した。
都市の狭小敷地ニー...