
中高級帯のシステムキッチン・システムバスはいずれも、(1)製品の素材(2)清掃性・機能性(2)デザイン性――の各要素が普及帯製品より高められており、前述の要素のうち、どの要素をより際立たせた新商品とするかは、「自社の強みをどう進化させるか」といった各社の腕の見せ所だ。
また、キッチン・バスのリフォームは製品単体の交換に留まらず、キッチン空間や洗面を含む浴室空間全体のリフォームに発展する事例も少なくない。こうして以前より優れた製品が置かれて過ごしやすくなった空間は、住まい手の暮らしを豊かに変える。
キッチン・バス工業会のある会員メーカーがこのほど行った、自社のキッチンを使ったリフォームコンテストには、入賞作品の施主から「友人を呼んでホームパーティーを頻繁に開くようになり、家の中で楽しい週末を過ごすようになった」、「キレイで使いやすくなったキッチンが気に入ったのか、夫が積極的に食事の後片付けをしてくれるようになった」といった喜びのコメントが寄せられている。
業界を発展させると共に、良質な製品の供給を通じて住まい手の暮らしを豊かにする、同工業会の活動に期待が寄せられている。