記事の分類: 団体・組合
プレ協エコアクション2020、新築順調にCO2削減
2014年11月13日 |
一般社団法人プレハブ建築協会の住宅部会・環境分科会は、環境行動計画『エコアクション2020』の2013年度実績をまとめた。
それによると、環境配慮提案...
JBN、呼称を「全国工務店協会」に
2014年10月23日 |
ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(JBN、青木宏之会長)は9日・10日の2日間、「JBN全国大会in神奈川2014」を開催した。
JBN関係者のほか...
不動協が税制要望、消費税の住宅負担軽減を
2014年09月30日 |
一般社団法人不動産協会は18日、「平成27年税制改正要望」を決定した。
8月末の国土交通省の税制改正要望を受けて内容を見直した。消費税引き上げに対する...
経団連の税制提言で住宅贈与非課税の拡充・延長など求める
2014年09月19日 |
日本経済団体連合会(経団連)は10日、「平成27年度税制改正に関する提言」を公表した。
それによると、政府が2015年10月に予定されている消費税10...
住団連が税制要望、消費税の軽減税率トップに
2014年09月01日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会の「平成27年度住宅関連税制・予算要望」によると、軽減税率の早期実現をトップ項目に置いたほか、贈与税非課税枠最高3千万円までの拡...
全建連、「ZENN」のモデルハウス神奈川に=ムク材使用し長期優良住宅
2014年08月28日 |
全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)が7月に立ち上げた注文戸建住宅ブランド「ZENN」の特徴は、(1)構造体などに地域のムク材を使用(2)長期...
NPO環境共棲住宅「地球の会」、新理事長に安成氏が就任
2014年08月21日 |
NPO環境共棲住宅「地球の会」は7月23日の総会後の理事会で、吉村良三氏(新和建設会長)の理事長職辞任と、副理事長を務めていた安成信次氏(安成工務店代表)の新...
不動協が政策提言、成長戦略実現へ住宅投資促進も
2014年08月05日 |
一般社団法人不動産協会は『成長戦略の実現に向けた政策要望』をまとめた。
内需主導による成長戦略の実現へ向けて、住宅投資の促進及び住環境の向上の必要性を...
既存住宅現況検査、講習共催を開始=木住協と建築士事務所協会
2014年08月04日 |
住宅瑕疵担保責任保険協会が2013年11月から運用を始めた資格認定制度「既存住宅現況検査技術者登録制度」と、他の業界団体とのコラボレーションが始まった。
...
木材合板博物館、大型建築物向け木質建材の情報を募集
2014年08月01日 |
NPO法人木材・合板博物館は8月8日まで、木材を扱う部品・建材メーカーなどに対して、コンクリート造や鉄骨造の大型建築物で使用できる内装用木質建材の情報提供を呼...
全建連、「ZENN」で長期と受注に対応=登録建築大工基幹技能者認定講習と2大事業との位置付け
2014年07月31日 |
全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)は28日、地域工務店を利用対象に開発した注文住宅ブランド「ZENN」の利用入会受付けを始めた。
長...
プレ協住宅部会、CS/品質中計で14年度方針、品質とCS武器に
2014年07月31日 |
一般社団法人プレハブ建築協会住宅部会のCS品質委員会は、『CS/品質中期計画』の2014年度の活動方針をまとめた。
最終15年度目標の「満足=70%(...
木のいえ一番振興協会が設立総会、POSシステムや収益還元型取得モデルの実証実験
2014年07月23日 |
一般社団法人木のいえ一番振興協会は11日、東京で第1回通常総会(設立総会)を行い、会の設立目的と今後の事業方針を説明した。
協会は4月、ログハウスおよ...
IBEC、第6回サステナブル住宅賞
2014年07月18日 |
一般財団法人建築環境・省エネルギー機構は、「第6回サステナブル住宅賞」として、戸建住宅の新築部門と改修部門の2つの部門で、作品募集を行う。応募受付期間は9月3...
全建連「ZENN」プロジェクト開始、工務店に長期優良住宅の注文住宅プラン提供
2014年07月17日 |
全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)は15日、全国の地域工務店を利用対象に全建連が開発した木造軸組工法の注文住宅ブランド「ZENN」提供プロジ...
リフォーム評価ナビ、サイト機能拡充や事業者募集も
2014年07月16日 |
一般財団法人住まいづくりナビセンターが運営するリフォームポータルサイト「リフォーム評価ナビ」は、国土交通省の補助事業である「住宅ストック活用・リフォーム推進事...
長住協、リフォーム・DIY業界との連携強化
2014年07月11日 |
大手住宅企業や住宅部品メーカーなどで組織する長期使用住宅部材標準化推進協議会(会長=平田俊次・ミサワホーム専務執行役員、略称=長住協)は、DIYなどのリフォー...
住団連正副会長会見、「住宅に軽減税率」改めて要望
2014年07月03日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会は、正副会長による通常総会後の記者会見を開催した。
樋口武男会長(大和ハウス工業会長兼CEO)は、8%への消費税増税適用...
2×4協会の2014年度事業、地域材やCLT対応などで取り組み
2014年07月01日 |
日本ツーバイフォー建築協会は20日、2014年度事業計画を決めた。
技術的施策は、(1)構造用製材のJAS規格改正にあわせ地域材の接合耐力などを検証(...